
R-1グランプリの歴代優勝者や審査員が知りたい。
このような質問に答えます。
結論から言うと、R-1グランプリの歴代優勝者&審査員&司会者は以下です。
\ 歴代優勝者 /
年度 | 優勝者 |
2025年 | 友田オレ |
2024年 | 街裏ぴんく |
2023年 | 田津原理音 |
2022年 | お見送り芸人しんいち |
2021年 | ゆりやんレトリィバァ |
2020年 | 野田クリスタル(マヂカルラブリー) |
2019年 | 粗品(霜降り明星) |
2018年 | 濱田祐太郎 |
2017年 | アキラ100% |
2016年 | ハリウッドザコシショウ |
2015年 | じゅんいちダビッドソン |
2014年 | やまもとまさみ |
2013年 | 三浦マイルド |
2012年 | 多田(COWCOW) |
2011年 | 佐久間一行 |
2010年 | あべこうじ |
2009年 | 中山功太 |
2008年 | なだぎ武 |
2007年 | なだぎ武 |
2006年 | 博多華丸 |
2005年 | ほっしゃん。 |
2004年 | 浅越ゴエ |
2002年 | だいたひかる |
\ 歴代審査員 /
年度 | 審査員 |
2025年 | ・陣内智則 ・バカリズム ・小籔千豊 ・野田クリスタル ・ハリウッドザコシショウ ・友近 ・佐久間一行 |
2024年 | ・陣内智則 ・バカリズム ・小籔千豊 ・野田クリスタル ・ハリウッドザコシショウ |
2023年 | ・陣内智則 ・バカリズム ・小籔千豊 ・野田クリスタル ・ハリウッドザコシショウ |
2022年 | ・陣内智則 ・バカリズム ・小籔千豊 ・野田クリスタル ・ハリウッドザコシショウ |
2021年 | ・陣内智則 ・友近 ・ホリ ・古坂大魔王 ・野田クリスタル ・川島明 ・ハリウッドザコシショウ ・視聴者投票 |
2020年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・久本雅美 ・陣内智則 ・友近 ・勝俣州和 ・d投票 / Twitter投票 |
2019年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・久本雅美 ・陣内智則 ・友近 ・渡辺正行 |
2018年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・久本雅美 ・陣内智則 ・ヒロミ ・d投票 |
2017年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・清水ミチコ ・ヒロミ ・板尾創路 ・d投票 |
2016年 | ・関根勤 ・ヒロミ ・清水ミチコ ・板尾創路 ・間寛平 ・d投票 |
2015年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・天野ひろゆき ・勝俣州和 ・板尾創路 ・d投票 |
2014年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・天野ひろゆき ・清水ミチコ ・木村祐一 ・ラサール石井 ・板尾創路 ・d投票 |
2013年 | ・桂文枝 ・関根勤 ・勝俣州和 ・木村祐一 ・ラサール石井 ・板尾創路 ・高田純次 |
2012年 | ・桂三枝 ・関根勤 ・天野ひろゆき ・木村祐一 ・ラサール石井 ・板尾創路 ・高田純次 |
2011年 | ・桂三枝 ・ラサール石井 ・太平サブロー ・清水ミチコ ・勝俣州和 ・板尾創路 ・秋元康 |
2010年 | ・桂三枝 ・高田純次 ・太平サブロー ・清水ミチコ ・ラサール石井 ・板尾創路 ・伊東四朗 |
2009年 | ・桂三枝 ・関根勤 ・太平サブロー ・清水ミチコ ・ラサール石井 ・江川達也 ・堺正章 |
2008年 | ・月亭八方 ・高田純次 ・間寛平 ・太平サブロー ・ダンカン |
2007年 | ・桂三枝 ・高田純次 ・間寛平 ・太平サブロー ・ダンカン |
2006年 | ・伊東四朗 ・間寛平 ・太平サブロー ・林家正蔵 ・ダンカン |
2005年 | ・伊東四朗 ・間寛平 ・太平サブロー ・ダンカン ・月亭八方 |
2004年 | ・渡辺正行 ・太平サブロー ・ダンカン ・大林素子 ・上沼真平 |
2002年 | ・浜村淳 ・森末慎二 ・萩原芳樹 ・元木すみお ・上沼真平 |
\ 歴代司会者&アシスタント /
年度 | 司会者 |
2025年 | ・霜降り明星 ・広瀬アリス |
2024年 | ・霜降り明星 ・広瀬アリス |
2023年 | ・霜降り明星 ・広瀬アリス |
2022年 | ・霜降り明星 ・広瀬アリス |
2021年 | ・霜降り明星 ・広瀬アリス |
2020年 | ・蛍原徹 ・三田友梨佳 |
2019年 | ・雨上がり決死隊 ・三田友梨佳 |
2018年 | ・雨上がり決死隊 ・宮司愛海 |
2017年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2016年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2015年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2014年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2013年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2012年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2011年 | ・雨上がり決死隊 ・加藤綾子 |
2010年 | ・雨上がり決死隊 ・優香 |
2009年 | ・雨上がり決死隊 ・優香 |
2008年 | ・雨上がり決死隊 ・優香 |
2007年 | ・雨上がり決死隊 ・ほしのあき |
2006年 | ・雨上がり決死隊 ・村西利恵 |
2005年 | ・雨上がり決死隊 ・石川亜沙美 |
2004年 | ・雨上がり決死隊 ・関純子 |
2002年 | ・なるみ ・山本浩之 |
この記事では、R-1グランプリの『歴代優勝者』『決勝出場者』『審査員』『司会者』をまとめています。
この記事を読めば、R-1グランプリの歴代大会を一気に振り返ることができるので、過去大会の結果が知りたい人は、ぜひ、チェックしてください。
また、R-1グランプリの過去大会を見る方法は「R-1グランプリ2025の見逃し配信や過去の放送回はどこで見れる?」をご覧ください。詳しく紹介しています。


R-1グランプリ2025の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ!
R-1グランプリ2025の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者はこちら。
年代 | 2025年 |
回数 | 第23回 |
優勝者 | 友田オレ |
決勝進出者 | ルシファー吉岡、マツモトクラブ、吉住、田津原理音、ハギノリザードマン、ヒロ・オクムラ、チャンス大城、さや香 新山、友田オレ |
審査員 | ・陣内智則 ・バカリズム ・小籔千豊 ・野田クリスタル ・ハリウッドザコシショウ ・友近 ・佐久間一行 |
司会者 | 霜降り明星、広瀬アリス |
エントリー数 | 5511名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2025の決勝進出者はこちら。
審査員は例年通りのメンバーです。
R-1グランプリ2025の優勝者は“友田オレ”さんです。
R-1グランプリ2025決勝戦の結果は以下です。
Finalステージの結果はこちら。
ネタ順 | 出場者 | 票数 | ザコシ | 佐久間 | 野田 | 小籔 | 友近 | バカリ | 陣内 |
1 | 田津原理音 | 0 | |||||||
2 | ハギノリザードマン | 2 | |||||||
3 | 友田オレ | 5 |
1stステージの審査員の得点はこちら。
ネタ順 | 出場者 | 得点 | ザコシ | 佐久間 | 野田 | 小籔 | 友近 | バカリ | 陣内 |
1 | ヒロ・オクムラ | 631 | 90 | 91 | 89 | 92 | 91 | 89 | 89 |
2 | チャンス大城 | 650 | 96 | 90 | 95 | 92 | 91 | 93 | 93 |
3 | 田津原理音 | 654 | 92 | 97 | 93 | 93 | 92 | 91 | 96 |
4 | ハギノリザードマン | 655 | 95 | 96 | 96 | 95 | 92 | 90 | 91 |
5 | ルシファー吉岡 | 651 | 91 | 94 | 91 | 93 | 95 | 95 | 92 |
6 | 吉住 | 641 | 91 | 92 | 90 | 95 | 93 | 90 | 90 |
7 | さや香 新山 | 639 | 92 | 89 | 92 | 93 | 91 | 91 | 91 |
8 | 友田オレ | 662 | 92 | 98 | 97 | 96 | 93 | 92 | 94 |
9 | マツモトクラブ | 647 | 91 | 95 | 94 | 93 | 97 | 88 | 89 |
R-1グランプリ2025の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 陣内智則
- バカリズム
- 小籔千豊
- 野田クリスタル
- ハリウッドザコシショウ
- 友近
- 佐久間一行
司会者(MC)
- 霜降り明星
- 広瀬アリス
R-1グランプリ2024の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ!
R-1グランプリ2024の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者はこちら。
年代 | 2024年 |
回数 | 第22回 |
優勝者 | 街裏ぴんく |
決勝進出者 | サツマカワRPG、ルシファー吉岡、トンツカタンお抹茶、kento fukaya、吉住、街裏ぴんく、寺田寛明、真輝志、どくさいスイッチ企画 |
審査員 | 陣内智則、バカリズム、小籔千豊、ハリウッドザコシショウ、マヂカルラブリー・野田クリスタル |
司会者 | 霜降り明星、広瀬アリス |
エントリー数 | 5457名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2024の決勝進出者はこちら。
【R-1グランプリ2024】
🎊決勝進出者が決定🎊決勝進出はこの9人‼️
・どくさいスイッチ企画
・寺田寛明
・真輝志
・kento fukaya
・ルシファー吉岡
・街裏ぴんく
・トンツカタンお抹茶
・吉住
・サツマカワRPG※エントリー番号順
決勝は
3/9(土)よる6時30分から生放送❗️ pic.twitter.com/NQb2vrj0Ml— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) February 11, 2024
審査員は例年通りのメンバーです。
🔥R-1グランプリ2024🔥
決勝の審査員は今年もこの5人#陣内智則#バカリズム#小籔千豊#ハリウッドザコシショウ#マヂカルラブリー野田クリスタル決勝は3月9日(土)よる6時30分から
カンテレ・フジテレビ系で生放送📺— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) February 25, 2024
R-1グランプリ2024の優勝者は“街裏ぴんく”さんです。
街裏ぴんく「R-1グランプリ2024」優勝https://t.co/5b5yzBn41t#R1 #R1グランプリ
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) March 9, 2024
R-1グランプリ2024決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
優勝 | 街裏ぴんく | 3 | |||||
準優勝 | 吉住 | 2 | |||||
3位 | ルシファー吉岡 | 0 |
1stステージ
順位 | 出場者 | 得点 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
1位 | ルシファー 吉岡 | 475 | 96 | 94 | 95 | 95 | 95 |
2位 | 街裏ぴんく | 471 | 94 | 92 | 95 | 94 | 96 |
3位 | 吉住 | 470 | 95 | 96 | 94 | 94 | 91 |
4位 | 真輝志 | 458 | 91 | 91 | 94 | 92 | 90 |
5位 | どくさいスイッチ企画 | 458 | 92 | 90 | 93 | 92 | 91 |
6位 | サツマカワRPG | 457 | 91 | 93 | 92 | 90 | 91 |
7位 | 寺田寛明 | 455 | 92 | 89 | 92 | 92 | 90 |
8位 | kento fukaya | 452 | 90 | 88 | 93 | 91 | 90 |
9位 | トンツカタンお抹茶 | 448 | 89 | 86 | 92 | 89 | 92 |
R-1グランプリ2024の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 陣内智則
- バカリズム
- 小籔千豊
- 野田クリスタル
- ハリウッドザコシショウ
司会者(MC)
- 霜降り明星
- 広瀬アリス
R-1グランプリ2023の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2023の歴代優勝者・決勝出場者・審査員・司会者はこちら。
年代 | 2023年 |
回数 | 第21回 |
優勝者 | 田津原理音 |
決勝進出者 | コットン きょん、ラパルフェ 都留、カベポスター 永見、田津原理音、サツマカワRPG、 寺田寛明、Yes!アキト、こたけ正義感(復活ステージ勝者) |
審査員 | 陣内智則、バカリズム、小籔千豊、ハリウッドザコシショウ、マヂカルラブリー・野田クリスタル |
司会者 | 霜降り明星、広瀬アリス |
エントリー数 | 3517名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2023の優勝者は“田津原理音”さんです。
🏆R-1グランプリ2023🏆
新王者・田津原理音さんの
キラキラ珠玉ネタも早速🌈ファイナリストたちのネタを
R-1公式YouTubeにて公開中✨https://t.co/IxLGd3HXvP※コットンきょんさんの
ファイナルステージネタは
権利処理中のため後日公開予定です🙇何度でもお楽しみください🤗#R1グランプリ pic.twitter.com/U0kgXtZky7
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) March 4, 2023
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
優勝 | 田津原理音 | 3票 | |||||
準優勝 | コットン きょん | 2票 |
1stステージ
順位 | 出場者 | 得点 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
1位 | 田津原理音 | 470 | 92 | 89 | 97 | 96 | 96 |
2位 | コットン きょん | 468 | 95 | 90 | 96 | 92 | 95 |
3位 | 寺田寛明 | 464 | 94 | 92 | 94 | 94 | 90 |
4位 | サツマカワRPG | 462 | 91 | 90 | 96 | 93 | 92 |
4位 | こたけ正義感 | 462 | 93 | 91 | 92 | 93 | 93 |
6位 | カベポスター 永見 | 460 | 88 | 86 | 97 | 96 | 93 |
7位 | Yes!アキト | 456 | 90 | 88 | 93 | 94 | 91 |
8位 | ラパルフェ 都留 | 451 | 89 | 87 | 90 | 91 | 94 |
R-1グランプリ2023の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 陣内智則
- バカリズム
- 小籔千豊
- 野田クリスタル
- ハリウッドザコシショウ
司会者(MC)
- 霜降り明星
- 広瀬アリス
R-1グランプリ2022の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2022の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2022年 |
回数 | 第20回 |
優勝者 | お見送り芸人しんいち |
決勝進出者 | kento fukaya、お見送り芸人しんいち、吉住、サツマカワRPG、ZAZY、渡部おにぎり(金の国)、寺田寛明、Yes!アキト(敗者復活枠) |
審査員 | 陣内智則、バカリズム、小籔千豊、野田クリスタル、ハリウッドザコシショウ |
司会者 | 霜降り明星、広瀬アリス |
エントリー数 | 3,199名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2022の優勝者は“お見送り芸人しんいち”さんです。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
優勝 | お見送り芸人 しんいち | 3票 | |||||
準優勝 | ZAZY | 2票 |
1stステージ
順位 | 出場者 | 得点 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
1位 | ZAZY | 464 | 89 | 86 | 98 | 96 | 95 |
2位 | 渡部おにぎり (金の国) | 463 | 93 | 90 | 93 | 94 | 93 |
2位 | 吉住 | 463 | 91 | 91 | 97 | 93 | 91 |
2位 | お見送り芸人しんいち | 463 | 92 | 89 | 94 | 95 | 93 |
5位 | サツマカワRPG | 459 | 90 | 88 | 94 | 96 | 91 |
6位 | 寺田寛明 | 451 | 90 | 85 | 94 | 92 | 90 |
7位 | kento fukaya | 449 | 93 | 84 | 92 | 90 | 90 |
8位 | Yes!アキト ※敗者復活 | 447 | 88 | 87 | 92 | 90 | 90 |
1stステージは、
- 渡部おにぎり(金の国)
- 吉住
- お見送り芸人しんいち
の3人が同率2位となったため、最終決戦が行われました。
最終決戦
出場者 | 票数 | 陣内 | バカリ | 小藪 | 野田 | ザコシ |
渡部おにぎり (金の国) | 0票 | |||||
吉住 | 2票 | |||||
お見送り芸人しんいち | 3票 |
最終決戦でお見送り芸人しんいちに3票が入り、ファイナルステージへ進出しています。
R-1グランプリ2022の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 陣内智則
- バカリズム
- 小籔千豊
- 野田クリスタル
- ハリウッドザコシショウ
司会者(MC)
- 霜降り明星
- 広瀬アリス
R-1グランプリ2021の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2021の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2021年 |
回数 | 第19回 |
優勝者 | ゆりやんレトリィバァ |
決勝進出者 | ZAZY、ゆりやんレトリィバァ、賀屋(かが屋)、高田ぽる子、森本サイダー、kento fukaya、土屋、吉住、マツモトクラブ、寺田寛明 |
審査員 | 陣内智則、友近、ホリ、古坂大魔王、野田クリスタル、川島明、ハリウッドザコシショウ、視聴者投票 |
司会者 | 霜降り明星、広瀬アリス |
エントリー数 | 2,746名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2021の優勝者は“ゆりやんレトリィバァ”さんです。
R-1グランプリ2021の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 得点 |
1位 | ゆりやんレトリィバァ | 663点 |
2位 | ZAZY | 656点 |
3位 | かが屋・賀屋 | 650点 |
1stステージ
順位 | 出場者 | 得点 | 視聴者 | 陣内 | 友近 | ホリ | 小坂 | 野田 | 川島 | ザコシ |
1位 | ZAZY | 669点 | 5 | 93 | 95 | 95 | 99 | 95 | 93 | 94 |
2位 | ゆりやんレトリィバァ | 666点 | 5 | 95 | 94 | 95 | 97 | 95 | 93 | 92 |
3位 | かが屋 賀屋 | 655点 | 5 | 90 | 93 | 96 | 95 | 94 | 92 | 90 |
4位 | 高田ぽる子 | 652点 | 5 | 93 | 89 | 95 | 92 | 92 | 93 | 93 |
5位 | 森本サイダー | 650点 | 1 | 91 | 91 | 96 | 96 | 92 | 90 | 93 |
5位 | kento fukaya | 650点 | 5 | 92 | 90 | 94 | 93 | 92 | 92 | 92 |
7位 | 土屋 | 647点 | 1 | 88 | 96 | 94 | 95 | 93 | 90 | 90 |
8位 | 吉住 | 646点 | 5 | 90 | 95 | 94 | 94 | 91 | 89 | 88 |
9位 | マツモトクラブ ※敗者復活 | 637点 | 3 | 89 | 93 | 93 | 94 | 88 | 89 | 88 |
10位 | 寺田寛明 | 633点 | 5 | 87 | 89 | 93 | 93 | 89 | 88 | 89 |
R-1グランプリ2021の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 陣内智則
- 友近
- ホリ
- 古坂大魔王
- 野田クリスタル
- 川島明
- ハリウッドザコシショウ
- Twitter投票
司会者(MC)
- 霜降り明星
- 広瀬アリス
R-1グランプリ2020の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2020の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2020年 |
回数 | 第18回 |
優勝者 | 野田クリスタル |
決勝進出者 | 野田クリスタル(マヂカルラブリー)、SAKURAI、守谷日和、メルヘン須長、南條(すゑひろがりず)、パーパー・ほしのディスコ、ななまがり・森下、ルシファー吉岡、大谷健太、ワタリ119、おいでやす小田、ヒューマン中村 |
審査員 | 桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、友近、勝俣州和、お茶の間d投票/Twitter投票 |
司会者 | 蛍原徹、三田友梨佳 |
エントリー数 | 2,532名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2020の優勝者は“マヂカルラブリー・野田クリスタル”さんです。
R-1グランプリ2020の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 勝俣 | d/T票 |
1位 | マヂカルラブリー 野だクリスタル | 16票 | 0 | 3 | 3 | 2 | 0 | 2 | 3/3 |
2位 | 大谷健太 | 9票 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 2/2 |
3位 | すゑひろがりず・南條 | 5票 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1/1 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 得点 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 勝俣 | d/T票 |
1位 | マヂカルラブリー 野だクリスタル | 15票 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 3/3 |
2位 | SAKURAI | 9票 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1/1 |
3位 | 守谷日和 | 4票 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0/2 |
4位 | メルヘン須長 | 2票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 勝俣 | d/T票 |
1位 | すゑひろがりず 南條 | 9票 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3/3 |
2位 | パーパー ほしのディスコ | 9票 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2/2 |
3位 | ななまがり 森下 | 9票 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1/0 |
4位 | ルシファー吉岡 | 3票 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0/1 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 勝俣 | d/T票 |
1位 | 大谷健太 ※敗者復活 | 11票 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2/2 |
2位 | ワタリ119 | 9票 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3/3 |
3位 | おいでやす小田 | 8票 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0/0 |
4位 | ヒューマン中村 | 2票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1/1 |
R-1グランプリ2020の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 久本雅美
- 陣内智則
- 友近
- 勝俣州和
- d投票 / Twitter投票
司会者
- 蛍原徹
- 三田友梨佳
R-1グランプリ2019の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2019の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2019年 |
回数 | 第17回 |
優勝者 | 粗品(霜降り明星) |
決勝進出者 | 粗品(霜降り明星)、おいでやす小田、河邑ミク、前野悠介(クロスバー直撃)、こがけん、大須賀(セルライトスパ)、松尾駿(チョコレートプラネット)松本りんす、三浦マイルド、ルシファー吉岡、岡野陽一、マツモトクラブ |
審査員 | 桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、友近、渡辺正行 |
司会者 | 雨上がり決死隊、三田友梨佳 |
エントリー数 | 2,541名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2019の優勝者は“霜降り明神・粗品”さんです。
R-1グランプリ2019の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 渡辺 |
1位 | 霜降り明神 粗品 | 7票 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 |
2位 | セルライトスパ 大須賀 | 7票 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 |
3位 | 松本りんす | 4票 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 渡辺 |
1位 | セルライトスパ 大須賀 | 10票 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 |
2位 | こがけん | 7票 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 |
3位 | チョコレートプラネット 松尾 | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
4位 | クロスバー直撃 前野悠介 | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 渡辺 |
1位 | 霜降り明星 粗品 | 6票 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 |
2位 | おいでやす 小田 | 6票 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3位 | マツモトクラブ ※復活ステージ2位 | 4票 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 |
4位 | ルシファー吉岡 | 2票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | 友近 | 渡辺 |
1位 | 松本りんす | 8票 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
2位 | 三浦マイルド | 6票 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 |
3位 | 河邑ミク | 3票 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
4位 | 岡野陽一 ※復活ステージ2位 | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
R-1グランプリ2019の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 久本雅美
- 陣内智則
- 友近
- 渡辺正行
司会者
- 雨上がり決死隊
- 三田友梨佳
R-1グランプリ2018の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2018の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2018年 |
回数 | 第16回 |
優勝者 | 濱田祐太郎 |
決勝進出者 | おいでやす小田、おぐ、カニササレアヤコ、河邑ミク、紺野ぶるま、霜降り明星・粗品、チョコレートプラネット・長田、濱田祐太郎、ゆりやんレトリィバァ |
審査員 | 桂文枝、関根勤、久本雅美、陣内智則、ヒロミ、お茶の間dボタン投票 |
司会者 | 雨上がり決死隊、宮司愛海 |
エントリー数 | 3,795名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2018の優勝者は“濱田祐太郎”さんです。
R-1グランプリ2018の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | ヒロミ | d/T票 |
1位 | 濱田祐太郎 | 12票 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 |
2位 | ゆりやん レトリィバァ | 5票 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 |
3位 | おぐ | 4票 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | ヒロミ | d/T票 |
1位 | おぐ | 11票 | 0 | 2 | 1 | 3 | 2 | 3 |
2位 | おいでやす 小田 | 6票 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
3位 | カニササ レアヤコ | 3票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
4位 | ルシファー吉岡 | 1票 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | ヒロミ | d/T票 |
1位 | ゆりやん レトリィバァ | 10票 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 3 |
2位 | チョコレートプラネット 長田 | 10票 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
3位 | 霜降り明神 せいや ※復活ステージ2位 | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
4位 | 河邑ミク | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 久本 | 陣内 | ヒロミ | d/T票 |
1位 | 濱田祐太郎 | 8票 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 |
2位 | マツモトクラブ ※復活ステージ2位 | 8票 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 2 |
3位 | 霜降り明星 粗品 | 5票 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 |
4位 | 紺野ぶるま | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
R-1グランプリ2018の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 久本雅美
- 陣内智則
- ヒロミ
- d投票
司会者
- 雨上がり決死隊
- 宮司愛海
R-1グランプリ2017の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2017の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2017年 |
回数 | 第15回 |
優勝者 | アキラ100% |
決勝進出者 | 石出奈々子、紺野ぶるま、サンシャイン池崎、マツモトクラブ、アキラ100%、おいでやす小田、横澤夏子、ブルゾンちえみ、ルシファー吉岡、レイザーラモンRG、ゆりやんレトリィバァ、三浦マイルド |
審査員 | 桂文枝、関根勤、清水ミチコ、ヒロミ、板尾創路、d投票(お茶の間dボタン投票) |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,792名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2017の優勝者は“アキラ100%”さんです。
R-1グランプリ2017の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 清水 | ヒロミ | 板尾 | d投票 |
1位 | アキラ100% | 14票 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 |
2位 | サンシャ池崎 | 5票 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 |
3位 | 石出奈々子 | 2票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 清水 | ヒロミ | 板尾 | d投票 |
1位 | サンシャイン池崎 ※復活ステージ3位 | 10票 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 |
2位 | 三浦マイルド | 8票 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 |
3位 | 横澤夏子 | 3票 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
4位 | レイザーラモンRG | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 清水 | ヒロミ | 板尾 | d投票 |
1位 | 石出奈々子 | 10票 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
2位 | ゆりやんレトリィバァ | 6票 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 |
3位 | ルシファー吉岡 | 5票 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
4位 | 紺野ぶるま ※復活ステージ2位 | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 清水 | ヒロミ | 板尾 | d投票 |
1位 | アキラ100% | 9票 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
2位 | おいでやす小田 ※復活ステージ1位 | 7票 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 |
3位 | ブルゾンちえみ | 5票 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
4位 | マツモトクラブ | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
R-1グランプリ2017の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 清水ミチコ
- ヒロミ
- 板尾創路
- d投票
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2016の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2016の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2016年 |
回数 | 第14回 |
優勝者 | ハリウッドザコシショウ |
決勝進出者 | 厚切りジェイソン、エハラマサヒロ、おいでやす小田、小島よしお、サンシャイン池崎、シャンプーハット・こいで、とにかく明るい安村、ハリウッドザコシショウ、ゆりやんレトリィバァ、横澤夏子、マツモトクラブ、ルシファー吉岡 |
審査員 | 関根勤、ヒロミ、清水ミチコ、板尾創路、間寛平、d投票(お茶の間dボタン投票) |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,786名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2016の優勝者は“ハリウッドザコシショウ”さんです。
R-1グランプリ2016の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 関根 | ヒロミ | 清水 | 板尾 | 寛平 | d投票 |
1位 | ハリウッド ザコシショウ | 16票 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 |
2位 | 小島よしお | 4票 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
3位 | ゆりやんレトリィバァ | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 関根 | ヒロミ | 清水 | 板尾 | 寛平 | d投票 |
1位 | 小島よしお | 11票 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 3 |
2位 | エハラマサヒロ | 7票 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 |
3位 | シャンプーハット こいで | 2票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
4位 | サンシャイン池崎 ※復活ステージ3位 | 1票 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 関根 | ヒロミ | 清水 | 板尾 | 寛平 | d投票 |
1位 | ハリウッド ザコシショウ | 15票 | 3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
2位 | 横澤夏子 | 3票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
3位 | おいでやす小田 | 2票 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
4位 | ルシファー吉岡 ※復活ステージ3位 | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 関根 | ヒロミ | 清水 | 板尾 | 寛平 | d投票 |
1位 | ゆりやんレトリィバァ | 8票 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
2位 | 厚切りジェイソン | 5票 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
3位 | とにかく明るい安村 | 4票 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
4位 | マツモトクラブ ※復活ステージ1位 | 4票 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
R-1グランプリ2016の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 関根勤
- ヒロミ
- 清水ミチコ
- 板尾創路
- 間寛平
- d投票
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2015の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2015の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2015年 |
回数 | 第13回 |
優勝者 | じゅんいちダビッドソン |
決勝進出者 | アジアン馬場園梓、厚切りジェイソン、あばれる君、COWCOW善し、エハラマサヒロ、じゅんいちダビッドソン、とにかく明るい安村、NON STYLE石田明、ヒューマン中村、マツモトクラブ、やまもとまさみ、ゆりやんレトリィバァ |
審査員 | 桂文枝、関根勤、天野ひろゆき、勝俣州和、板尾創路、d投票(お茶の間dボタン投票) |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,751名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2015の優勝者は“じゅんいちダビッドソン”さんです。
R-1グランプリ2015の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 勝俣 | 板尾 | d投票 |
1位 | じゅんいち ダビッドソン | 13票 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 |
2位 | ゆりやん レトリィバァ | 4票 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
2位 | マツモトクラブ | 4票 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 勝俣 | 板尾 | d投票 |
1位 | ゆりやん レトリィバァ | 9票 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 |
2位 | とにかく明るい安村 | 7票 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 |
3位 | COWCOW 善し ※復活ステージ3位 | 4票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
4位 | あばれる君 | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 勝俣 | 板尾 | d投票 |
1位 | マツモトクラブ ※復活ステージ2位 | 12票 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 |
2位 | エハラマサヒロ | 4票 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3位 | 厚切りジェイソン | 3票 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
4位 | アジアン馬場園梓 | 2票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 勝俣 | 板尾 | d投票 |
1位 | じゅんいち ダビッドソン | 9票 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 |
2位 | やまもとまさみ | 7票 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 |
3位 | ヒューマン中村 ※復活ステージ1位 | 4票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
4位 | NON STYLE 石田明 | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
R-1グランプリ2015の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 天野ひろゆき
- 勝俣州和
- 板尾創路
- d投票
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2014の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2014の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2014年 |
回数 | 第12回 |
優勝者 | やまもとまさみ |
決勝進出者 | TAIGA、ミヤシタガク、おぐ、スギちゃん、じゅんいちダビッドソン、レイザーラモンRG、やまもとまさみ、バイク川崎バイク、小森園ひろし、中山女子短期大学、馬と魚、ヒューマン中村 |
審査員 | 桂文枝、関根勤、天野ひろゆき、清水ミチコ、木村祐一、ラサール石井、板尾創路、d投票(お茶の間dボタン投票) |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,715名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2014の優勝者は“やまもとまさみ”さんです。
R-1グランプリ2014の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 清水 | 木村 | 石井 | 板尾 | d投票 |
1位 | やまもとまさみ | 8票 | ||||||||
2位 | レイザーラモンRG | 0票 | ||||||||
2位 | 馬と魚 | 0票 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 清水 | 木村 | 石井 | 板尾 | d投票 |
1位 | レイザーラモンRG | 11票 | 0 | 3 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 |
2位 | ヒューマン中村 | 8票 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
3位 | スギちゃん | 3票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
4位 | TAIGA | 2票 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 清水 | 木村 | 石井 | 板尾 | d投票 |
1位 | やまもとまさみ | 15票 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 |
2位 | 中山女子短期大学 | 8票 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 |
3位 | 小森園ひろし | 1票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4位 | ミヤシタガク | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 天野 | 清水 | 木村 | 石井 | 板尾 | d投票 |
1位 | 馬と魚 | 14票 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 |
2位 | バイク川崎バイク | 5票 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
3位 | おぐ | 4票 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 |
4位 | じゅんいち ダビッドソン | 1票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
R-1グランプリ2014の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 天野ひろゆき
- 清水ミチコ
- 木村祐一
- ラサール石井
- 板尾創路
- d投票
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2013の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2013の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2013年 |
回数 | 第11回 |
優勝者 | 三浦マイルド |
決勝進出者 | アンドーひであき、プラスマイナス・岩橋、桂三度、雷ジャクソン高本、どきどきキャンプ・岸学、キンタロー。、三遊亭こうもり、スギちゃん、田上よしえ、ヒューマン中村、三浦マイルド、プラン9・ヤナギブソン |
審査員 | 桂文枝、関根勤、勝俣州和、木村祐一、ラサール石井、板尾創路、高田純次 |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,684名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2013の優勝者は“三浦マイルド”さんです。
R-1グランプリ2013の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 勝俣 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | 三浦マイルド | 7票 | |||||||
2位 | ヒューマン中村 | 0票 | |||||||
2位 | アンドーひであき | 0票 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 勝俣 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | 三浦マイルド | 10票 | 0 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 | 0 |
2位 | プラン9 ヤナギブソン | 5票 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
3位 | どきどきキャンプ 岸学 | 4票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
4位 | プラスマイナス 岩橋 | 2票 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 勝俣 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | ヒューマン中村 | 10票 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 |
2位 | 田上よしえ | 9票 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 |
3位 | 桂三度 | 2票 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4位 | 三遊亭こうもり | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 文枝 | 関根 | 勝俣 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | アンドーひであき | 12票 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 |
2位 | スギちゃん | 5票 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
3位 | キンタロー。 | 2票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
4位 | 雷ジャクソン高本 | 2票 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
R-1グランプリ2013の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂文枝
- 関根勤
- 勝俣州和
- 木村祐一
- ラサール石井
- 板尾創路
- 高田純次
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2012の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2012の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2012年 |
回数 | 第10回 |
優勝者 | COWCOW 多田 |
決勝進出者 | AMEMIYA、アインシュタイン・稲田直樹、COWCOW・多田、サイクロンZ、スギちゃん、キャプテン渡辺、千鳥・大悟、チュートリアル・徳井義実、友近、ヒューマン中村、野性爆弾・川島、プラン9・ヤナギブソン |
審査員 | 桂三枝、関根勤、天野ひろゆき、木村祐一、ラサール石井、板尾創路、高田純次 |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,612名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2012の優勝者は“COWCOW 多田”さんです。
R-1グランプリ2012の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 関根 | 天野 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | COWCOW 多田 | 4票 | 再 | ||||||
2位 | スギちゃん | 3票 | |||||||
3位 | チュートリアル 徳井義実 | 1票 |
1stステージ・Aブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 関根 | 天野 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | COWCOW 多田 | 13票 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
2位 | 友近 | 5票 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
3位 | AMEMIYA | 2票 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
4位 | 野性爆弾 川島 | 1票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Bブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 関根 | 天野 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | チュートリアル 徳井義実 | 16票 | 2 | 3 | 3 | 3 | 1 | 3 | 1 |
2位 | サイクロンZ | 4票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
3位 | アインシュタイン いなだなおき | 1票 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4位 | キャプテン渡辺 | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1stステージ・Cブロック
順位 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 関根 | 天野 | 木村 | 石井 | 板尾 | 高田 |
1位 | スギちゃん | 13票 | 1 | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 |
2位 | ヒューマン中村 | 8票 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 |
3位 | 千鳥・大悟 | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4位 | プラン9 ヤナギブソン | 0票 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
R-1グランプリ2012の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂三枝
- 関根勤
- 天野ひろゆき
- 木村祐一
- ラサール石井
- 板尾創路
- 高田純次
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2011の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2011の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2011年 |
回数 | 第9回 |
優勝者 | 佐久間一行 |
決勝進出者 | AMEMIYA、佐久間一行、COWCOW・山田與志、キャプテン渡辺、ヒューマン中村、スリムクラブ・真栄田、ナオユキ、バッファロー五郎・木村 |
審査員 | 桂三枝、ラサール石井、太平サブロー、清水ミチコ、勝俣州和、板尾創路、秋元康 |
司会者 | 雨上がり決死隊、加藤綾子 |
エントリー数 | 3,572名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2011の優勝者は“佐久間一行”さんです。
R-1グランプリ2011の決勝戦の結果は以下です。
決勝
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
優勝 | 佐久間一行 | 6票 | |||||||
2位 | AMEMIYA | 1票 |
準決勝
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
AMEMIYA | 15票 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | |
× | COWCOW 山田與志 | 6票 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
準決勝
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
佐久間一行 | 15票 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | |
× | スリムクラブ 真栄田 | 6票 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 |
1回戦
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
COWCOW 山田與志 | 11票 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | |
× | キャプテン 渡辺 | 10票 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 |
1回戦
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
AMEMIYA | 11票 | 3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | |
× | バッファロー五郎 木村 | 10票 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 |
1回戦
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
スリムクラブ 真栄田 | 13票 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | |
× | ナオユキ | 8票 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
1回戦
勝敗 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 石井 | サブロー | 清水 | 勝俣 | 板尾 | 秋元 |
佐久間一行 | 12票 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | |
× | ヒューマン中村 | 9票 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 |
R-1グランプリ2011の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂三枝
- ラサール石井
- 太平サブロー
- 清水ミチコ
- 勝俣州和
- 板尾創路
- 秋元康
司会者
- 雨上がり決死隊
- 加藤綾子
R-1グランプリ2010の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2010の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2010年 |
回数 | 第8回 |
優勝者 | あべこうじ |
決勝進出者 | あべこうじ、いとうあさこ、エハラマサヒロ、麒麟・川島明、Gたかし、プラン9・なだぎ武、バカリズム、我人祥太、アナログタロウ、COWCOW・山田與志(敗者復活) |
審査員 | 桂三枝、高田純次、太平サブロー、清水ミチコ、ラサール石井、板尾創路、伊東四朗 |
司会者 | 雨上がり決死隊、優香 |
エントリー数 | 3,539名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2010の優勝者は“あべこうじ”さんです。
R-1グランプリ2010の決勝戦の結果は以下です。
Finalステージ
順位 | 出場者 | 票数 | 三枝 | 高田 | サブロー | 清水 | 石井 | 板尾 | 伊東 |
1位 | あべこうじ | 6票 | |||||||
2位 | エハラマサヒロ | 1票 | |||||||
3位 | なだぎ武 | 0票 |
決勝ラウンド
順位 | 出場者 | 得点 | 三枝 | 高田 | サブロー | 清水 | 石井 | 板尾 | 伊東 |
1位 | プラン9 なだぎ武 | 661 | 93 | 95 | 98 | 98 | 95 | 92 | 90 |
2位 | あべこうじ | 658 | 96 | 95 | 96 | 97 | 97 | 83 | 94 |
3位 | エハラマサヒロ | 655 | 94 | 93 | 97 | 96 | 98 | 92 | 85 |
4位 | 麒麟・川島明 | 645 | 95 | 94 | 96 | 94 | 93 | 85 | 88 |
5位 | いとうあさこ | 641 | 92 | 94 | 95 | 95 | 91 | 82 | 92 |
6位 | Gたかし | 639 | 90 | 93 | 94 | 94 | 92 | 91 | 85 |
7位 | バカリズム | 630 | 86 | 93 | 94 | 94 | 94 | 85 | 84 |
8位 | 我人祥太 | 628 | 91 | 90 | 88 | 93 | 88 | 96 | 82 |
9位 | COWCOW 山田與志 ※敗者復活 | 627 | 88 | 90 | 97 | 93 | 92 | 84 | 83 |
R-1グランプリ2010の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂三枝
- 高田純次
- 太平サブロー
- 清水ミチコ
- ラサール石井
- 板尾創路
- 伊東四朗
司会者
- 雨上がり決死隊
- 優香
R-1グランプリ2009の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2009の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2009年 |
回数 | 第7回 |
優勝者 | 中山功太 |
決勝進出者 | 中山功太、エハラマサヒロ、バカリズム、COWCOW・山田與志、あべこうじ、サイクロンZ、夜ふかしの会・鬼頭真也、鳥居みゆき、どきどきキャンプ・岸学、夙川アトム |
審査員 | 桂三枝、関根勤、太平サブロー、清水ミチコ、ラサール石井、江川達也、堺正章 |
司会者 | 雨上がり決死隊、優香 |
エントリー数 | 3,400名 |
大会結果 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2009の優勝者は“中山功太”さんです。
R-1グランプリ2009の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 | 得点 | 三枝 | 関根 | サブロー | 清水 | 石井 | 江川 | 堺 |
優勝 | 中山功太 | 683 | 98 | 95 | 99 | 97 | 97 | 99 | 98 |
2位 | エハラマサヒロ | 675 | 93 | 98 | 97 | 98 | 98 | 94 | 97 |
3位 | バカリズム | 672 | 94 | 96 | 95 | 100 | 97 | 92 | 98 |
3位 | COWCOW 山田與志 | 672 | 93 | 98 | 98 | 96 | 93 | 99 | 96 |
5位 | あべこうじ | 663 | 93 | 97 | 95 | 93 | 94 | 95 | 96 |
6位 | サイクロンZ | 662 | 92 | 95 | 97 | 91 | 95 | 95 | 97 |
7位 | 夜ふかしの会 鬼頭真也 | 645 | 90 | 94 | 94 | 90 | 92 | 91 | 94 |
8位 | 鳥居みゆき | 642 | 87 | 93 | 88 | 91 | 96 | 90 | 96 |
9位 | どきどきキャンプ 岸学 ※敗者復活 | 634 | 86 | 89 | 90 | 92 | 91 | 89 | 97 |
10位 | 夙川アトム ※敗者復活 | 622 | 85 | 88 | 92 | 88 | 88 | 85 | 96 |
R-1グランプリ2009の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂三枝
- 関根勤
- 太平サブロー
- 清水ミチコ
- ラサール石井
- 江川達也
- 堺正章
司会者
- 雨上がり決死隊
- 優香
R-1グランプリ2008の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2008の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2008年 |
回数 | 第6回 |
優勝者 | ザ・プラン9・なだぎ武 |
決勝進出者 | ザ・プラン9・なだぎ武、芋洗坂係長、ジャリズム・世界のナベアツ、中山功太、あべこうじ、鳥居みゆき、土肥ポン太、COWCOW・山田與志 |
審査員 | 月亭八方、高田純次、間寛平、太平サブロー、ダンカン |
司会者 | 雨上がり決死隊、優香 |
エントリー数 | 2,731名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2008の優勝者は“ザ・プラン9・なだぎ武”さんです。
R-1グランプリ2008の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 | 得点 | 三枝 | 高田 | 寛平 | サブロー | ダンカン |
優勝 | ザ・プラン9 なだぎ武 | 474 | 93 | 95 | 96 | 93 | 97 |
2位 | 芋洗坂係長 | 472 | 92 | 95 | 94 | 93 | 98 |
3位 | ジャリズム 世界のナベアツ | 469 | 93 | 94 | 96 | 92 | 94 |
4位 | 中山功太 | 459 | 93 | 92 | 94 | 90 | 90 |
5位 | あべこうじ | 454 | 90 | 90 | 92 | 90 | 92 |
6位 | 鳥居みゆき | 451 | 89 | 90 | 91 | 88 | 93 |
7位 | 土肥ポン太 | 449 | 91 | 90 | 91 | 89 | 88 |
8位 | COWCOW 山田與志 | 447 | 87 | 91 | 93 | 90 | 86 |
R-1グランプリ2008の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 月亭八方
- 高田純次
- 間寛平
- 太平サブロー
- ダンカン
司会者
- 雨上がり決死隊
- 優香
R-1グランプリ2007の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2007の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2007年 |
回数 | 第5回 |
優勝者 | ザ・プラン9・なだぎ武 |
決勝進出者 | ザ・プラン9・なだぎ武、チュートリアル・徳井義実、バカリズム、土肥ポン太、友近、やまもとまさみ、ウメ、大輪教授 |
審査員 | 桂三枝、高田純次、間寛平、太平サブロー、ダンカン |
司会者 | 雨上がり決死隊、ほしのあき |
エントリー数 | 2,183名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2007の優勝者は“ザ・プラン9・なだぎ武”さんです。
R-1グランプリ2007の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 | 得点 |
1位 | ザ・プラン9・なだぎ武 | 456 |
2位 | チュートリアル・徳井義実 | 456 |
3位 | バカリズム | 448 |
4位 | 土肥ポン太 | 440 |
5位 | 友近 | 439 |
6位 | やまもとまさみ | 438 |
7位 | ウメ | 437 |
8位 | 大輪教授 | 409 |
R-1グランプリ2007の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 桂三枝
- 高田純次
- 間寛平
- 太平サブロー
- ダンカン
司会者
- 雨上がり決死隊
- ほしのあき
R-1グランプリ2006の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2006の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2006年 |
回数 | 第4回 |
優勝者 | 博多華丸(博多華丸・大吉) |
決勝進出者 | 博多華丸(博多華丸・大吉)、あべこうじ、ザ・プラン9・浅越ゴエ、バカリズム、どきどきキャンプ・岸学、友近、中山功太、キャプテン☆ボンバー(なかやまきんに君) |
審査員 | 伊東四朗、間寛平、太平サブロー、林家正蔵、ダンカン |
司会者 | 雨上がり決死隊、村西利恵 |
エントリー数 | 1,761名 |
詳細 | 公式ページ |
R-1グランプリ2006の優勝者は“博多華丸(博多華丸・大吉)”さんです。
R-1グランプリ2006の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 | 得点 |
1位 | 博多華丸(博多華丸・大吉) | 450 |
2位 | あべこうじ | 438 |
3位 | ザ・プラン9・浅越ゴエ | 434 |
4位 | バカリズム | 418 |
5位 | どきどきキャンプ・岸学 | 416 |
6位 | 友近 | 406 |
7位 | 中山功太 | 405 |
8位 | キャプテン☆ボンバー(なかやまきんに君) | 382 |
R-1グランプリ2006の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 伊東四朗
- 間寛平
- 太平サブロー
- 林家正蔵
- ダンカン
司会者
- 雨上がり決死隊
- 村西利恵
R-1グランプリ2005の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2005の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2005年 |
回数 | 第3回 |
優勝者 | ほっしゃん。 |
決勝進出者 | ほっしゃん。、井上マー、あべこうじ、ネゴシックス、友近、ヒロシ、中山功太、長州小力 |
審査員 | 伊東四朗、間寛平、太平サブロー、ダンカン、月亭八方 |
司会者 | 雨上がり決死隊、石川亜沙美 |
エントリー数 | 1,239名 |
詳細 | 公式ページ |
R-1グランプリ2005の優勝者は“ほっしゃん。”さんです。
R-1グランプリ2005の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 | 得点 |
1位 | ほっしゃん。 | 478 |
2位 | 井上マー | 472 |
3位 | あべこうじ | 471 |
4位 | 友近 | 458 |
4位 | ネゴシックス | 458 |
6位 | ヒロシ | 436 |
7位 | 中山功太 | 434 |
8位 | 長州小力 | 429 |
R-1グランプリ2005の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 伊東四朗
- 間寛平
- 太平サブロー
- ダンカン
- 月亭八方
司会者
- 雨上がり決死隊
- 石川亜沙美
R-1グランプリ2004の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2004の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2004年 |
回数 | 第2回 |
優勝者 | ザ・プラン9・浅越ゴエ |
決勝進出者 | あべこうじ、ザ・プラン9・浅越ゴエ、陣内智則、友近、ヒロシ、南野やじ、ヤナギブソン、ネゴシックス |
審査員 | 渡辺正行、太平サブロー、ダンカン、大林素子、上沼真平 |
司会者 | 雨上がり決死隊、関純子 |
エントリー数 | 609名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2004の優勝者は“ザ・プラン9・浅越ゴエ”さんです。
R-1グランプリ2004の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 |
優勝 | ザ・プラン9・浅越ゴエ |
– | あべこうじ |
– | 陣内智則 |
– | 友近 |
– | ネゴシックス |
– | ヒロシ |
– | 南野ヤジ |
– | ザ・プラン9・ヤナギブソン |
R-1グランプリ2004の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 渡辺正行
- 太平サブロー
- ダンカン
- 大林素子
- 上沼真平
司会者
- 雨上がり決死隊
- 関純子
R-1グランプリ2002の優勝者&決勝出場者&審査員&司会者一覧まとめ
R-1グランプリ2002の優勝者・決勝出場者・審査員・司会者一覧はこちら。
年代 | 2002年 |
回数 | 第1回 |
優勝者 | だいたひかる |
決勝進出者 | ザ・プラン9・浅越ゴエ、オール阪神(オール阪神・巨人)、桂三若、ケンドーコバヤシ、笑福亭三喬、陣内智則、だいたひかる、友近、パペットマペット、中田なおき、南野やじ、水玉れっぷう隊・アキ |
審査員 | 浜村淳、森末慎二、萩原芳樹、元木すみお、上沼真平 |
司会者 | なるみ、山本浩之 |
エントリー数 | 351名 |
詳細 | 公式ページを見る |
R-1グランプリ2002の優勝者は“だいたひかる”さんです。
R-1グランプリ2002の決勝戦の結果は以下です。
順位 | 出場者 |
優勝 | だいたひかる |
– | ザ・プラン9・浅越ゴエ |
– | オール阪神(オール阪神・巨人) |
– | 桂三若 |
– | ケンドーコバヤシ |
– | 笑福亭三喬 |
– | 陣内智則 |
– | 友近 |
– | パペットマペット |
– | 中田なおき |
– | 南野やじ |
– | 水玉れっぷう隊・アキ |
R-1グランプリ2002の審査員&司会者(MC)は以下です。
審査員
- 浜村淳
- 森末慎二
- 萩原芳樹
- 元木すみお
- 上沼真平
司会者
- なるみ
- 山本浩之
コメント