映画『一度死んでみた』を見てきたので早速、感想を語りたいと思います。。

結論、映画『一度死んでみた』は、笑えて泣けるコメディ作品で、非常に面白い作品です!
また、超豪華キャスト勢ぞろいなのも見ごたえ抜群ですね。。
この記事では、そんな映画『一度死んでみた』について紹介します!
具体的には、以下の順番で紹介しますね。
・映画『一度死んでみた』のあらすじを紹介
・映画『一度死んでみた』の豪華キャストを紹介
・映画『一度死んでみた』の主題歌を紹介
・映画『一度死んでみた』を見た感想を紹介
・映画『一度死んでみた』の口コミや評判を紹介
・映画『一度死んでみた』グッズを紹介
・映画『一度死んでみた』のロケ地を紹介
この記事を読めば、映画『一度死んでみた』がどんな作品なのか把握できます!
また、ネタバレしていませんので、まだ見ていない方も安心して読んでいただいてOKです!
目次
映画『一度死んでみた』のあらすじを紹介
〜映画『一度死んでみた』のあらすじはこちら〜
父親のことが大嫌い、いまだ反抗期を引きずっている女子大生の七瀬(広瀬すず)。
売れないデスメタルバンドのボーカルをしている彼女は、ライブで「一度死んでくれ!」と父・計(堤真一)への不満をシャウトするのが日常だった。
そんなある日、計が本当に死んでしまったとの知らせが。実は計が経営する製薬会社で発明された「2日間だけ死んじゃう薬」を飲んだためで、計は仮死状態にあるのだった。
ところが、計を亡き者にしようとするライバル会社の陰謀で、計は本当に火葬されてしまいそうに…!
大嫌いだったはずの父の、絶体絶命のピンチに直面した七瀬は、存在感が無さすぎてゴーストと呼ばれている計の秘書・松岡(吉沢亮)とともに、父を救うため立ち上がることに!
火葬までのタイムリミットは2日間。はたして七瀬は無事、父を生き返らせることができるのか!?
引用元 映画『一度死んでみた』公式サイト
映画『一度死んでみた』の予告やメイキング動画を紹介
〜映画『一度死んでみた』の予告動画はこちら〜
〜映画『一度死んでみた』のメイキング動画はこちら〜
〜映画『一度死んでみた』のソフトバンクコラボ動画はこちら〜
〜映画『一度死んでみた』公開初日記念動画はこちら〜
〜映画『一度死んでみた』関連動画はこちら〜
映画『一度死んでみた』の豪華キャストを紹介
〜映画『一度死んでみた』の豪華キャストはこちら〜
・広瀬すず(野畑七瀬)
・吉沢亮(松岡卓)
・堤真一(野畑計)
・リリー・フランキー(火野)
・小澤征悦(渡部)
・嶋田久作(田辺)
・木村多江(野畑百合子)
・松田翔太(藤井さん)
・加藤諒(オタク)
・でんでん(ちゅ~か地獄屋・店主)
・柄本時生(野畑製薬社員)
・前野朋哉(野畑製薬社員)
・清水伸(野畑製薬社員)
・西野七瀬(野畑製薬社員)
・城田優(警備員)
・原日出子(掃除のおばさん)
・真壁刀義(田辺の手下)
・本間朋晃(田辺の手下)
・野口聡一(野口聡一)
・佐藤健(ボーイ)
・池田エライザ(あかね)
・志尊淳(野畑製薬社員)
・古田新太(計の元同僚)
・大友康平(ジェームス布袋)
・竹中直人(坊主)
・妻夫木聡(クラウンホテル支配人)
・鈴木つく詩(ほのか)
・陸生(念持)
・安藤ニコ(桃子)
映画『一度死んでみた』の主題歌を紹介
映画『一度死んで見た』の主題歌は、デスメタルバンド『魂ズ』の『一度死んでみた』です!
デスメタルバンド『魂ズ』は劇中で主人公の広瀬すずさんが演じる野畑七瀬さんがボーカルを務めるバンドです!
デスメタルバンド『魂ズ』の『一度死んでみた』は劇中でも披露されますが、主題歌としても使用されています!
ちなみに、デスメタルバンド『魂ズ』の曲はヒャダインさんが担当しています!
映画『#一度死んでみた』サントラをCHECK📢⚡️
笑いと感動の奇想天外ストーリーを #ヒャダイン がプロデュースしたサントラが彩ります⚡️⚡️
サントラはここからCHECK👇✨
— AWA@最新音楽トレンド (@AWA_official) March 19, 2020
\ 本日発売デス☝️ /#ヒャダイン さんが手掛ける、「一度死んでみた」オリジナル・サウンドトラックが本日発売🎶
主要配信サイトでの配信販売もしているよ‼️🎹ヒャダインさんからもコメント🎹#一度死んでみた pic.twitter.com/UeK5CVSy4Q
— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) March 18, 2020
ヒャダインさんが担当しているだけあって、良い曲ですよね。。
映画『一度死んでみた』を見た感想を紹介
映画『一度死んで見た』を見た私の感想は以下になります!
・キャストが豪華すぎる!
・コミカルな演技が面白い!
・後半の伏線の回収が気持ち良い!
・楽曲のレベルが高い!
・感動するシーンもある!
一つずつ紹介します!
キャストが豪華すぎる!
映画『一度死んで見た』はとにかくキャストが豪華です!
上記でも紹介していますが、主演級の俳優陣がちょい役で登場するんですね!
佐藤健さんに関しては一瞬だけの登場でビビりました。。
今日は #佐藤健 さんのお誕生日🎉
おめでとうございます😊✨演じているのは高級クラブのボーイさん🍷
こんなボーイさんがいたら通いつめちゃいそうデス☝#一度死んでみた pic.twitter.com/B2uix6LFfG— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) March 20, 2020
そんな、映画『一度死んで見た』にちょい役で登場する人気俳優陣は以下になります!
・佐藤健
・妻夫木聡
・城田優
・池田エライザ
・西野七瀬
・柄本時生
・志尊淳
・前野朋哉
・加藤諒
・竹中直人
・古田新太
・大友康平
・でんでん
・原日出子
・真壁刀義
・本間朋晃
・野口聡一
上記の豪華キャストの登場時間は非常に短いです!
しかし、確実に登場した時に気づきます!
みなさん存在感抜群なので、急に出てきてびっくりです。。
コミカルな演技が面白い!
映画『一度死んで見た』は、広瀬すずさんと吉沢亮さんを筆頭にコミカルな演技が面白いです!
特に、広瀬すずさんの大げさすぎる演技は面白かったですし、このような演技は珍しいのではないかと思いますね。。
また、吉沢亮さんや堤真一さんのコミカルな演技も最高でした。。
個人的には木村多江さんの演技も面白かったです。。
仏壇で楽しそうに叫ぶ木村多江さんやあの世での木村多江さんがコミカルで面白かったですね。。
後半の伏線の回収が気持ち良い!
映画『一度死んで見た』は、後半に前半の伏線を回収していきます!
その伏線の回収の数が多くて気持ちが良いんですよね。。
些細なシーンに隠れている伏線が全て回収されていくので、見ていて『おぉ!』となるシーンがたくさんありました。。
そして、どの伏線も非常にくだらないのが面白い。。。
また、エンドロールの後にも伏線の回収がありますので、必ず最後まで見てくださいね!
楽曲のレベルが高い!
映画『一度死んで見た』では、主人公の広瀬すず演じる野畑七瀬がデスメタルバンド『魂ズ』のボーカルを担当しています!!
ちなみに、デスメタルバンド『魂ズ』のメンバーは以下の通りです!
ボーカル → 野畑七瀬(広瀬すず)
ベース → ほのか(鈴木つく詩)
ギター → 桃子(安藤ニコ)
ドラム → 念持(陸生)
そんな、デスメタルバンド『魂ズ』の曲はこちら!
「デス!デス!デス!デス!」というフレーズが耳に残りますよね。。
非常にキャッチーで、映画を観終わった後には頭にこの音楽が残っている状態になります。。
また、劇中では、上記の楽曲以外にも、バラード調の曲も良いです。。
感動するシーンもある!
映画『一度死んで見た』は基本、コメディなのですが、泣けるシーンもあります。。
父親と娘が母親の死を境にすれ違ってしまいますが、父親の一時的な死がキッカケで、二人は距離を縮めていきます。。
距離を縮めていく中で、娘は父親の本当の想いを知り、考えが変わっていくんですね。
二人はこれらの経験から「言葉にしないと伝わらない」ということを学び、成長していきます。。
というわけで、この映画には『言葉にしないとわからない』『死んでからでは遅い』というメッセージが込められているように感じます。。
当たり前ですが、大切なことですよね。。
映画『一度死んでみた』の口コミや評判を紹介
映画『一度死んでみた』の映画レビューサイトでの口コミや評判は以下の通りです。
Filmarks | 3.5 |
---|---|
Yahoo!映画 | 3.88 |
映画.com | 3.6 |
上記の評価は2020年3月23日現在のものになります。多少変動はあるかと思いますので、詳しく知りたい方は映画レビューサイトの公式サイトからチェックしてみてください!
特別良いわけではありませんが、決して悪くもありませんね。。
また、ツイッターでの口コミに関しても一部拾ってみました!
良い口コミもあれば悪い口コミもありますね。。
〜良い口コミ〜
居酒屋でのやりとりが最高だった。
「そうくるか!」と笑いすぎて泣いているんだか、ぐっときて泣いているんだかわからなくなるような、そんなシーンもあり、テンポもよくてあっという間に時間が過ぎた。
伏線回収も見事で、本当に観て良かった。#一度死んでみた#一度死んで観た— メソの中身 (@karakkishidane) March 22, 2020
一度死んでみた 観た😳
昨日観ようと思ったんだけど大曲やってなくてね秋田イオンで観ました
面白かったー すっごい人達いっぱい出てて もったいない使い方してて それがまた良くて
すずは安定の可愛さ 吉沢亮は見てて飽きない
堤さん最高‼️#一度死んでみた pic.twitter.com/cwUMZsxqbR— asyu (@asyu39594282) March 21, 2020
観た!最高!賛否両論あるみたいだけど私はラストシーン好きだよ😉👍
娘。面白かった。吉沢は5分で来い!が良かった😆
息子。唐突だけどラストシーンは早速父の実験と観察を受け継ぎ七瀬はしっかり観察してたって事だと思う。
デス☝️🎶
とりまHMV行って来ます😍#一度死んでみた— りらら (@yosizawa59) March 21, 2020
#一度死んでみた
松岡…最高だった
愛すべきキャラ!大好き🥺吉沢さんが演じてきた役の中でも
かなり上位食い込んできた🙈
とことんコメディなんだけど
しっかり身が詰まってて
何も考えずに笑えて
ほっこりウルっとくるとこもあり
かなり面白かった!!☝️ラストで私は電流ながれました。🤦♀️
— り🦀 (@rryo0201) March 21, 2020
定期的にクスッとさせられて面白かった~個人的には伏線ちゃんと回収してくれるからすっきりした!
あと、ちょい役が豪華すぎてうぇ!?ってなる#一度死んでみた— ぶんぶん (@piromipg) March 22, 2020
〜悪い口コミ〜
「一度死んでみた」観てきた。面白いんだけど絶妙につまらない。予告以上ではなかった。笑えるけどレンタルとか配信でいい。広瀬すず…顔は好きなんだけど台詞が全部ひらがなに聞こえる
— mk🎈 (@grey0605m) March 20, 2020
まあまあデス!
いや正直言ったら絶賛コメントの中すみませんが微妙デス!音楽は耳に残ったのがデスがコミカルなシーンが個人的にはあまり刺さらないデス!
ただ出てくるチョイ役達が豪華キャストでそこは見所デス!弥生三月が良過ぎたので比べてしまうとね…#一度死んでみた pic.twitter.com/rVTN1ilWlB
— アローン@メディア情報を極める人 (@Aaron990928) March 20, 2020
「一度死んでみた」観てきた。キャストがすごい豪華ですね。ちなみに、一人、私のFacebookの友達がチョイ役で出てたので驚きました。映画としては、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。眠くはならなかったので、まとまりは良いですね。ただ、面白い作品だと評価できるかというと微妙ですね。
— 下部 博一 (@onifandayo) March 22, 2020
映画『一度死んでみた』は期待値高く持って見ると「微妙だった」といった意見もあるようです。。
ただ、基本的には悪い口コミよりも良い口コミの方が多いですね。。
映画『一度死んでみた』グッズを紹介
〜映画『一度死んでみた』の小説はこちら〜
〜映画『一度死んでみた』の漫画はこちら〜
〜映画『一度死んでみた』のオリジナル・サウンドトラックはこちら〜
映画『一度死んでみた』のロケ地を紹介
映画『一度死んでみた』のロケ地は主に『静岡』『東京』『千葉』で行われたようです!
具体的には以下の場所で行われたようですね。
・常葉大学 静岡瀬名キャンパス
・静岡県立美術館
・静岡駅前
・青葉シンボルロード(青葉通り)
・常盤公園
・森下公園
・千葉市美術館
わかる範囲で紹介していきます!
常葉大学 静岡瀬名キャンパス
『常葉大学 静岡瀬名キャンパス』は、野畑七瀬が通う大学のロケ地として使用されたようです!
『常葉大学 静岡瀬名キャンパス』に通う大学生はテンション上がりますね。。
ちなみに、野畑七瀬が通う大学は慶明大学薬学部です!
静岡県立美術館
静岡県立美術館では『葬儀会場シーン』が行われたようです!
計が火葬されてしまわないように、告別式で時間稼ぎをすることになった七瀬たち。
果たしてどんな告別式になるんデスか・・・⁉️#一度死んでみた
3.20 ROADSHOW☝ pic.twitter.com/aiH3PJfqBr— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) March 4, 2020
葬儀のシーンでは、豪華メンバーが勢ぞろいしていますね!
静岡駅前
静岡駅前では、広瀬すずさんと吉沢亮さんが撮影していた模様。。。
2018年9月20日頃から1週間ほど目撃談があったようです。。
青葉シンボルロード(青葉通り)
青葉シンボルロード(青葉通り)では、広瀬すずさんと吉沢亮さんの撮影シーンがあった模様。。
生広瀬すずちゃん、顔小さすぎ(笑)
2020年公開の映画「一度死んでみた」の撮影!ロケ地は近所の青葉通りでした(笑) pic.twitter.com/gPtbbdWxPE— しょーやん (@kijyoinokami) September 27, 2018
夜の撮影だったようですね。。
ここでも弊店のケーキが広瀬すずさん、吉沢 亮さんと共演させていただいておりますデス!#一度死んでみた#日月堂リラ#1日遅れ#バレンタインデー https://t.co/ikgMfLe1oc
— 日月堂リラ (@nichigetsudo_li) February 15, 2020
また、地元の洋菓子店『日月堂リラ』がケーキを用意したようです。。
つまり、『日月堂リラ』へ行けば、広瀬すずさんと吉沢亮さんが一緒に食べたクリスマスケーキが食べられるかもですね!
常盤公園
常盤公園では、広瀬すずさんと吉沢亮さんの撮影シーンが目撃されています!
森下公園
森下公園では、広瀬すずさんの目撃情報があったようです。
『静岡駅前〜青葉シンボルロード〜常盤公園〜森下公園』は、歩いて行ける距離にありますので、聖地巡礼しやすいですね。。
千葉市美術館
千葉市美術館では、デスメタルバンド『魂ズ』のライブシーンがあったようです!
公開まであと20日なんデーーーーーーーーーーーーーーーーーース☝️#一度死んでみた
3.20 ROADSHOW☝ pic.twitter.com/b0BMCcz6tT— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) March 1, 2020
主に、『静岡』『東京』での撮影が多かったようですが、デスメタルバンド『魂ズ』のライブシーンは『千葉』での撮影だったようですね。。
まとめ:映画『一度死んでみた』はキャストが豪華すぎて見ごたえ抜群です。
映画『一度死んでみた』は笑えて泣ける良い作品です!
テンポも良く、ちょいちょい、豪華俳優陣が登場するので、その辺も見ごたえ抜群ですね!
見ていて飽きないですし、広瀬すずさん、吉沢亮さん、堤真一さんのコミカルな演技は非常に面白いです!
ただ、期待値を高くしすぎて見ると、拍子抜けに感じてしまう可能性がありますので、軽い気持ちで見ましょう!