実写映画『キングダム』は2019年の”実写邦画No.1ヒット”を記録しています!
人気漫画の実写映画化は失敗することも多々ありますが、実写映画『キングダム』に関しては大成功ですよね。
私自身、実写映画『キングダム』は映画館で見ましたが、圧倒的な映像美や大迫力な戦闘シーンに大興奮でした。。
そして、大ヒットの要因の一つとして、キャストのクオリティの高さが挙げられるかと思います。
そこで、この記事では、キングダムの実写映画キャストと漫画のキャラクター画像を比較しています!
キングダムの実写映画キャストと漫画のキャラクター画像を比較
実写映画『キングダム』に登場する主なキャストは以下になります!!
役名 | 役者 |
信(しん) | 山崎賢人 |
嬴政、漂(えいせい、ひょう) | 吉沢亮 |
楊端和(ようたんわ) | 長澤まさみ |
河了貂(かりょうてん) | 橋本環奈 |
成蟜(せいきょう) | 本郷奏多 |
王騎(おうき) | 大沢たかお |
騰(とう) | 要潤 |
壁(へき) | 満島真之介 |
昌文君(しょうぶんくん) | 高嶋政宏 |
バジオウ | 阿部進之介 |
タジフ | 一ノ瀬ワタル |
竭氏(けつし) | 石橋蓮司 |
肆氏(しし) | 加藤雅也 |
魏興(ぎこう) | 宇梶剛士 |
左慈(さじ) | 坂口拓 |
ムタ | 橋本じゅん |
朱凶 | 深水元基 |
里典 | 六平直政 |
/
映画『キングダム』キャラクター別
ポスタービジュアル全6種が完成❗️
\#キングダム #4月19日公開#山﨑賢人 #吉沢亮 #長澤まさみ #橋本環奈 #本郷奏多 #大沢たかお嬴政 信 河了貂
⚔️ 🐎
楊端和 成蟜 王騎 pic.twitter.com/RHIX17cvS0— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月1日
◤◢◤ ◤◢◤ ◤◢◤◢
映画『#キングダム 』
⚔️ 本 日 公 開 ⚔️◤◢◤ ◤◢◤ ◤◢◤◢
映画館で、
お待ちしております❗️#山﨑賢人 #吉沢亮 #長澤まさみ #橋本環奈 #本郷奏多 #満島真之介 #髙嶋政宏 #要潤 #大沢たかお— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月18日
信(しん) → 山崎賢人
皆様こんばんは!来週4月19日はキングダムの最新刊46巻の発売日です!本日編集部に見本が届きました!カバー絵は信!是非是非、よろしくお願いします! #キングダム pic.twitter.com/kbAF9xizpU
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) 2017年4月13日
◤ ◥
映画『キングダム』
Blu-ray&DVD
リリースまであと1週間⚔️
◣ ◢夢が世界を変えるー。#キングダム#11月6日発売https://t.co/05i6pwEQz5 pic.twitter.com/Yv07C1TMOy
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) October 30, 2019
『キングダム』の主人公である”信”は”山崎賢人”さんが演じています!
今をときめく人気俳優で、演技力も高いことから、山崎賢人さんの信役には納得しているファンも多いのではないでしょうか??
非常に迫力のある戦闘シーンでは、見事な剣さばきを披露していますし、とてもかっこよかったです。。
何より話し口調や仕草、動きなど全てが信そのものと言いますか。。。
演技力は圧巻でしたね。。
信ならではの『るあぁぁぁ』というセリフで、相手を倒す姿はまさに”信”そのものです!!
嬴政、漂(えいせい、ひょう) → 吉沢亮
皆様、こんばんは!!今月はキングダムの新刊が出ます!!最新刊45巻の発売は1月19日です。新刊のカバーは政がメインです!!是非、宜しくお願い致します!! #キングダム pic.twitter.com/uAIVQRd1rE
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) 2017年1月9日
嬴政(えいせい)
/#吉沢亮秦国の若き王。腹違いの弟・成蟜(せいきょう)が起こした反乱により、王宮を追われるが、
その胸の内には、熱き情熱を秘めている。「俺は、中華を統一する
最初の王となる」#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/7jhak8gRGL— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年2月26日
本日2月1日は
\#吉沢亮 さんの誕生日‼️/映画『キングダム』では秦の若き王、嬴政(えいせい)と、主人公 信の親友、漂(ひょう)の二役を演じています。
後に始皇帝となる嬴政の気品ある姿をお楽しみに👑
吉沢さん誕生日おめでとうございます!#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/bIUro4kIRB
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年2月1日
信の親友だった”漂”と秦国の若き王である”嬴政”は”吉沢亮”さんが演じています!!
ビジュアルの高さもさることながら、再現率も非常に高いです!!
また、吉沢亮さんは”漂”と”嬴政”の二役を演じたわけですが、見事なまでに演じ分けています。。。
”漂”の時と”嬴政”の時では、全くの別人に見えましたから、演技力の高さを感じました。。
楊端和(ようたんわ) → 長澤まさみ
みなさま、こんばんは!来週7月19日水曜日はキングダム最新刊47巻が発売されます!カバーは艶やかな楊端和!是非、よろしくお願い致します! #キングダム pic.twitter.com/5CuyYMiqbo
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) 2017年7月12日
「矢ごときに屈する
我らではない!」#楊端和 #長澤まさみ#キングダム#大ヒット上映中 pic.twitter.com/weBqyKGxLe— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月28日
女性でありながら山民族の王である”楊端和(ようたんわ)”を演じたのは、人気女優の”長澤まさみ”さんです!
キングダムが実写映画されることが決まってから、楊端和役を演じるのは誰になるのか、気になっていた方は多いのではないでしょうか??
『これほどの美しく強い女性は誰にも演じられないのでは??』そう考えていましたが、長澤まさみさんは見事なまでに楊端和を演じきっています!!
戦闘シーンも迫力満点ですし、長澤まさみさんの楊端和にはキングダムファンも納得している方が多いのではないでしょうか。。。
何より、セクシーで美しく、なおかつかっこいい長澤まさみさんに心を奪われた男性は多いと思います。。
また、素顔を見せる前の仮面の姿も迫力がすごかったですね。。
「あてが外れたな。秦王よ、
我らはそなたを裁かねばならん。」#楊端和 #長澤まさみ#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/tW516XezR8— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月15日
河了貂(かりょうてん) → 橋本環奈
「英傑式典登用」が開催中です!
第2弾は★5河了貂[無邪気な悪戯ver]が英傑化を解放して登場!
また、河了貂の他にも4体の★5武将が登用に登場します!詳細はゲームにログインしてご確認ください!#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/AA0bp4WMCr
— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2019年3月23日
原作の大ファンだと言う #橋本環奈 さん。
河了貂(かりょうてん)の蓑ですっぽり身をくるみながら、明るい笑顔で現場を盛り上げました。「蓑がやせ細らないように、撮影のたびに羽を直して見た目に気を配っていた」とこだわりを語ります。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/wbIpjNGX5W
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月11日
黒卑村に住む『梟鳴(きゅうめい)』という山民族の末裔である”河了貂(かりょうてん)”役を演じたのは”橋本環奈”さんです!!
河了貂は、最初、鳥の頭を模した蓑を被って登場しましたが、それも再現されていますね!!
「王様なんだろあんた。
ってことは大金持ちだ」#河了貂 #橋本環奈#キングダム#大ヒット上映中 pic.twitter.com/733proEF0u— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月23日
河了貂は、まだ幼い女の子でしたが、そんな河了貂に橋本環奈さんは非常にぴったりなハマり役です!
漫画では『飛信隊』の軍師として活躍していますから、続編での成長にも期待したいですね!!
先日実装された追想カードはURはキンラン描き下ろしのイラストになっています!追想カードを獲得し、熱い激戦に想いを馳せよう!https://t.co/zeME8t7BYV #キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/qQZnwK7ee0
— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) 2019年4月20日
成蟜(せいきょう) → 本郷奏多
魏興(ぎこう)、左慈(さじ)、ランカイの各『討伐の証』を集めて『王都奪還指令書』に交換しよう!
『王都奪還戦』では『反乱軍の槍』を大量に獲得可能!
『反乱軍の槍』を集めて豪華報酬を獲得しよう!https://t.co/zeME8tpdnv #キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/WdmoE8OqKU— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) 2019年4月19日
オイ、貴様ら。
この私こそが王だと世界にもっと知らしめよ。拡散した者の中から抽選で、豪華な褒美を授けてやるぞ。
今日4月1日中までだ。#キングダム#成蟜の反乱 pic.twitter.com/e2AHfWX7Gn
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月1日
成蟜(せいきょう)
/#本郷奏多嬴政(えいせい)の異母弟。
父母共に王族の血を引いている自分こそが真の王にふさわしいと考え反乱を起こす。「我こそ王だ!」#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/A3gUSy2M9F
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月2日
嬴政の異母弟である”成蟜(せいきょう)”役は”本郷奏多”さんが演じています!
細くて軟弱な見た目をしているものの、鋭い目つきで偉そうな態度をとるその姿は、まさに漫画『キングダム』に登場する成蟜と同一人物ですね!!
ヴィジュアルから、その一言一言が成蟜そのものであることから、非常にクオリティが高いです!!
本郷奏多さんの”成蟜(せいきょう)”も、非常に評判が良いですね。。
ちなみに、成蟜に仕える”ランカイ”は”阿見201”が演じています!
新人広報Kです!「親密度戦場~哀しき刺客・ランカイ~」が開催中です!
今回の親密度戦場から「★4武将」を仲間にすることができます!
戦場に出陣して「親密度ポイント」を稼ぎ、★4ランカイ[破壊の咆哮ver]を仲間にしよう!#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/uuUImr4ine— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2018年9月1日
キングダム ランカイの第一回練習風景を。 新開発の特殊脚部装置と軽くて通気性が高い特殊ボディスーツに、阿見さんが命を吹き込んでくれました。
(続く)#キングダム #ランカイ #阿見201 pic.twitter.com/6L7U5FaX9Y— 藤原カクセイ (@KAKUSEI_KAKUSEI) 2019年4月24日
王騎(おうき) → 大沢たかお
「大炎祭」が開催しました!
今回は★5王騎[将軍の見る景色ver]が新登場!
必殺技はゲーム初登場の「絶大攻撃」!さらに英傑化も解放!★5武将では初の「騎馬」のイラスト!★5王騎を仲間にしよう!
登用の詳細はゲーム内、登用ページでご確認ください!#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/XqOIbrBfbi
— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2019年1月6日
「何をお望みで?」
「血沸き肉踊る世界」#王騎 #大沢たかお#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/WcIW9ZB9ZS
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年4月10日
信の師匠であり、天下の大将軍の”王騎”役は”大沢たかお”さんが演じています!
大沢たかおさんは、王騎の圧倒的なオーラを纏っており、ビジュアル的にも再現度が高く非常にかっこいいです!!
『ムフフ』といった王騎特有の言葉遣いや立ち振る舞いまで、全く違和感なく王騎を演じきっていますね。。
特に、王騎軍を率いている姿は、まさに王騎そのものです!!
騰(とう) → 要潤
『ファルファル走ゴールデン』開催記念!★3騰(Lv40/40)を全員にプレゼント!
ゲームの起動はコチラ:https://t.co/WZeEqdLIuC
『ファルファル走ゴールデン』は開催中!
特設サイトはコチラ:https://t.co/bkFpbyar7N#英雄の系譜 pic.twitter.com/F9A7gm3u9V
— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2018年4月27日
騰(とう)
/#要潤王騎の副官であり、その実力は謎。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/7zQsCYKtBz
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月6日
天下の大将軍の王騎を支える副将の”騰(とう)”を演じるのは”要潤”です!!
ビジュアルだけ見ると、要潤は漫画原作のキャラクターと比較して、少し若いですし、細いことから印象が異なります!!
また、実写映画『キングダム』では、台詞がほとんどないことからあまり目立つ活躍はしていませんね。。
壁(へき) → 満島真之介
皆さま、こんばんは!明日19日はキングダム最新刊51巻の発売です!手に汗握る展開が収録!カバーイラストは壁と山の民達です!是非是非、明日、よろしくお願い致します! #キングダム pic.twitter.com/94IBHDtvI7
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) 2018年7月18日
壁(へき)
/#満島真之介王・嬴政(えいせい)が信頼を寄せる大臣・昌文君(しょうぶんくん)の副官であり王に忠誠を尽くす武将。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/LZqEATCJEJ
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月4日
嬴政が信頼する大臣の”昌文君(しょうぶんくん)”の副官であり、嬴政に忠誠を尽くす武将の”壁”を演じるのは”満島真之介”さんです!!
原作漫画の壁と比較すると、満島真之介さんのビジュアルは少し若く見えますね!!
昌文君(しょうぶんくん) → 高嶋政宏
「英傑推薦登用」が開催中です!
★5昌文君[誓いの構えver]が英傑化を解放して登場します!
また、今回は★5介子坊[廉頗四天王筆頭ver]も再登場!登用の詳細はゲーム内、登用ページでご確認ください!#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/jKOH5QAAZT
— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2018年11月30日
昌文君(しょうぶんくん)
/#髙嶋政宏王・嬴政(えいせい)に忠誠を誓うただ一人の信頼できる大臣。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/43xcdpn1lg
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月5日
”昌文君(しょうぶんくん)”役を演じたのは”高嶋政宏”さんです!!
高嶋政宏さんは、秦国の文官で秦王派の中心人物であり、嬴政に忠誠を尽くす人物ですね!!
天下の大将軍である王騎も、昌文君には一目置いている文官です。。
実写映画では、高嶋政宏さんが演じているわけですが、全く違和感なく見事に演じきっています。
ただ、個人的には漫画よりもちょっと若く感じますね。。
バジオウ → 阿部進之介
捕縛戦場「山の民の訓練」が始まりました!
この戦場では★4バジオウ[双剣無双ver]を説得することができます!
戦場の詳細は「公式攻略Wiki」をご確認ください!
⇒https://t.co/bmIDezjgcR#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/8PwgMNkzIz— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2019年4月15日
バジオウ
/#阿部進之介楊端和(ようたんわ)に付き従う、山民族のナンバー2。
武器として双刀を扱う。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/SkrKD7lnzl— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月8日
”バジオウ”を演じているのは”阿部進之介”さんです!!
バジオウは、楊端和の右腕として山の民を率いる中心人物です!
実力もありますし、秦国と山民族の言葉を話すことができることから、信たちとも非常に仲が良いです!
仮面のクオリティが高く、実写版でも非常にかっこいいですね!!
タジフ → 一ノ瀬ワタル
タジフがURに覚醒!キンラン初の溜め武技が登場!発動までに時間はかかるが強力な一撃を敵軍に繰り出す事ができるぞ!本日からの覚醒ガチャで入手しよう! https://t.co/zeME8t7BYV #キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/iqdK8z2kkc
— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) 2019年4月1日
タジフ
/#一ノ瀬ワタル山民族有数の怪力の持ち主。
楊端和(ようたんわ)に従う。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/JqdhmnqBeJ— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月9日
”タジフ”を演じたのは”一ノ瀬ワタル”さんです!
タジフは、楊端和に仕える山の戦士であり、特大の石球を使うのが特徴的で巨漢で剛力戦士です!!
バジオウもタジフも、仮面のクオリティが高くてかっこいいですね!!
竭氏(けつし) → 石橋蓮司
竭氏=辻親八 pic.twitter.com/OPYjtRXvZz
— 地獄暗黒豆腐モトキ 5月にフィッシャーズパーク行く予定の人(都合良ければUFEsにも行きたい人) (@motokifishers) 2019年1月12日
竭氏(けつし)
/#石橋蓮司秦国左丞相。
王弟・成蟜(せいきょう)の腹心である。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/LyfcCgbynR— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月18日
”竭氏”を演じたのは”石橋蓮司”さんです!!
竭氏は、秦国の左丞相で大臣の頂点を目指し、成蟜と反乱を起こすも失敗して命を落とす人物ですね。。
実写映画で、石橋蓮司さんが演じた竭氏は、原作漫画と比較すると、非常に痩せています。。
ビジュアルだけで言えば、大きな違いがありますが、全編通して見るとそこまで気にはなりませんね。。。
肆氏(しし) → 加藤雅也
「親密度戦場~王都奪還~」が開催中!
静夜祭を記念して、★4摎[剣を選びし者ver]と★4楊端和[獣を従えし死王ver]が親密度報酬に登場!
さらに新武将★4肆氏[思慮深き知恵者ver]も登場!ゲームにログインして戦場に出陣しよう!#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/PqoaDD007l
— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2018年12月1日
肆氏(しし)
/#加藤雅也秦国左丞相・竭氏(けつし)の参謀。
嬴政(えいせい)に対する反乱の指揮を執る。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/xBNEE313m9— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月17日
”肆氏”を演じたのは”加藤雅也”さんです!
元参謀竭氏でありましたが、成蟜の反乱後は嬴政側について信頼を得ています。
実写映画では、加藤雅也さんが演じていますが、ビジュアルは非常に近いですね。。。
ただ、原作漫画のキャラクターと比較すると、実写映画の方が少し年齢が高く見えます。。
魏興(ぎこう) → 宇梶剛士
肆氏(しし)配下の弩行隊隊長・魏興(ぎこう)のイベントクエスト登場!
王宮広間で山の民を圧倒した力を越えられるか!https://t.co/zeME8t7BYV #キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/T6bAEMYYe4— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) 2019年4月15日
魏興(ぎこう)
/#宇梶剛士王弟・成蟜(せいきょう)の軍を率いる武官。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/lFxJnxtHSF
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月16日
”魏興”は”宇梶剛士”さんが演じています!!
魏興は、竭氏陣営の上級武官で、実力者であったものの、成蟜の反乱の際に王騎に一撃で倒されています。。
実写映画での魏興は、原作漫画のビジュアルと比較しても非常に再現度が高いですね。。
また、宇梶剛士さんの気迫がすごいので、立ち振る舞いもしっかりと再現されています!!
左慈(さじ) → 坂口拓
実写映画公開記念イベント開催中!左慈(さじ)を倒して討伐の証を手に入れ、『王都奪還戦』に挑もう!さらに『反乱軍の槍』を集めて豪華報酬を獲得しよう!https://t.co/zeME8tpdnv #キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/cbxh2Y4RdW
— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) 2019年4月21日
左慈(さじ)
/#坂口拓王弟・成蟜(せいきょう)側に付く凄腕の剣豪。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/Do51bgZGFN
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月15日
”左慈”役は”坂口拓”さんが演じています!!
左慈は、上級武官で天下最強の剣術を持つと自称していますが、成蟜の反乱の際に”壁”に怪我を負わせれた後、信に敗れています。。
実写映画では、坂口拓さんが演じており、ビジュアルを比較しても完成度は高いですね!!
最後のラスボス的な形で登場しており、信との対戦シーンは圧巻でした。。
坂口拓さんの剣さばきは凄まじいですから、戦闘シーンに注目してほしいです!!
ムタ → 橋本じゅん
捕縛戦場「ベッサ族の戦士ムタ」が開始しました!
この戦場は★3ムタ[ベッサ族の戦士ver]が仲間にできます!
戦場の詳細は「公式攻略Wiki」をご確認ください!
⇒https://t.co/zUmykfIbSz#キングダム #英雄の系譜 pic.twitter.com/geQtHPgfSp— キングダム-英雄の系譜-Official (@eiyunokeifu) 2018年11月2日
ムタ
/#橋本じゅん嬴政(えいせい)を追うベッサ族の刺客。
毒矢を武器とする。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/1ScMDgfzeO— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月14日
”ムタ”役を演じたのは”橋本じゅん”さんです!!
ムタは、吹矢を武器としているベッサ族の戦士です!!
漫画では、昌文君に倒されて、吹き矢を河了貂に譲っていますが、実写映画では信に倒されています。。
漫画だと『〇〇だべ』といった口調で話しますが、実写映画ではあまり会話のシーンがありませんでしたね。。
奇声をあげて戦っており、かなり不気味なキャラクターとして登場しています。。(原作漫画でも不気味でしたが。。)
また、原作漫画では顔に模様が描かれていますが、実写映画では顔に模様は描かれていませんね。。
ヴィジュアル的に、実写映画のムタと原作漫画のムタを比較すると、少し物足りない気もしますが、がっかりするほどではありません。。
朱凶 → 深水元基
明日より期間限定イベント「朱凶の長 燕呈(えんてい)」が開催!
新武将の燕呈が新イベントクエストで登場!
お楽しみに!https://t.co/lIbK5UmPtn#キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/bE462rA87W— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) February 4, 2020
朱凶(しゅきょう)
/#深水元基嬴政(えいせい)の首を狙う暗殺者。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/SSLyPyRQDt
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月13日
”朱凶”役を演じたのは”深水元基”さんです!!
お金をもらって、嬴政の命を狙うも、信によって返り討ちにあっていますね。。
実写映画では、深水元基さんが演じているわけですが、原作漫画のビジュアルと比較しても完成度が非常に高いです!!
特殊メイクのクオリティの高さが凄いですね。。
また、口調や戦闘シーンの動きも”朱凶”そのものでしたから、完成度は非常に高いと言えます!
里典 → 六平直政
里典(りてん)
/#六平直政信と漂を下僕として面倒をみる。#キングダム#4月19日公開 pic.twitter.com/TWCba4dUs8
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年3月12日
”里典”役を演じたのは”六平直政”さんです!!
里典は、信と漂を下僕として育てていた人物です。
実写映画では、六平直政さんが演じていますが、原作漫画のキャラクターと比較すると、原作のキャラクターの方がもっと太っている印象ですね。。
しかし、人相から立ち振る舞いまで、完成度は非常に高いです!!
映画『キングダム』出演の豪華俳優陣の動画を紹介
まとめ
『キングダム』の実写映画キャストと原作漫画のキャラクター画像を比較してみましたが、個人的には、クオリティの高さに驚きました。
もちろん、実写映画の完成度に関しては、人それぞれ受けた印象は違うと思います。。
しかし、個人的にはキングダム実写映画キャストのビジュアル完成度は非常に高いと感じます!!
戦闘シーンの迫力も素晴らしいですし、漫画実写化では非常に満足度の高い作品になったのではないでしょうか??
1作目の実写映画『キングダム』は非常に面白かったですから、続編にも期待したいです!!
【関連記事】
>> 実写映画『キングダム』の感想ネタバレまとめ【評価&評判も紹介】
>> 実写映画『キングダム』の続編はいつ?羌瘣など新キャストを予想!
>> 実写映画『キングダム』が見放題の動画配信サイトを紹介【無料視聴OK】
>> アニメ『キングダム(1期〜3期)』のフル動画無料視聴方法を紹介!