この記事では『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する子泣き爺のイラスト画像やコスプレ衣装を紹介します!
この記事を読めば、あなたお気に入りの子泣き爺グッズ(コスプレ衣装&フィギュア)を見つけることができます!
また、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の子泣き爺のかっこいいイラスト画像も紹介します!




子泣き爺(こなきじじい)のイラスト画像まとめ!
1968年1月3日から放送が開始され、アニメ化50周年経つ『ゲゲゲの鬼太郎』!!
アニメ化50周年も経つ歴史あるアニメですが、その中でも、子泣き爺は鬼太郎の仲間として大活躍していますよね!!!
\いよいよ第2話登場/
子泣きじじい(声:島田敏)…老人の姿をした妖怪。赤ん坊の泣き声で敵をおびき寄せ、体を重い石にして敵を押しつぶす。お酒が大好きでいつも酔っ払っては砂かけばばあから叱られている。https://t.co/DbvEr85Ve8#ゲゲゲの鬼太郎 #キャラ紹介 pic.twitter.com/MXwDhiLB5u— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) 2018年4月7日
赤ん坊のような鳴き声を放ち、石のような重さで相手に乗っかりやっつけるのも、子泣き爺の特徴です!!!
この石化の能力は諸説ありますが、190kg以上の重さで、ピストルすら効かないほどの防御力がありますね!!
そんな、『ゲゲゲの鬼太郎』の人気キャラクターである子泣き爺のイラスト画像はこちら!!
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第82話の放送です!
ぬっぺっぽうの妖術で老化した鬼太郎たちは不自由な体に!
特に様子がおかしい砂かけ!?
この回は怪奇かギャグかそれとも…!!?
見逃せない!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/wyqqGEO9Ee— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) November 23, 2019
📀DVDレンタル情報📀
本日より第5・6巻レンタル開始!
第5巻のジャケットは砂かけばばあ、第6巻は子泣きじじいとインパクト大!
ぜひお近くのレンタルショップで見つけてくださいね♪#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/XyMa1Qcrcv— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) January 9, 2019
子泣き爺(こなきじじい)のコスプレ衣装まとめ!
『ゲゲゲの鬼太郎』の主要キャラクターで、石化するのが特徴的な子泣き爺ですが、そのルックスもかなりインパクトがありますよね!!
『前掛け』に『みの』、そして、坊主頭も印象的です!!
そんな、子泣き爺のコスプレ衣装はこちら!!
子泣き爺のコスプレ衣装は、子泣き爺の特徴である坊主頭も再現できます!!
さらに、『前掛け』に『みの』も完全に再現されていますね!!
子泣き爺のコスプレ衣装は、かなりリーズナブルな価格で販売していますから、興味のある方はぜひチェックして見てください!!!
また、子泣き爺のコスプレ画像はこちら!!
子泣き爺は、砂かけばばあとセットでコスプレしたら、面白いかもしれませんね!!
まとめ
『ゲゲゲの鬼太郎』の主要キャラクターで、鬼太郎の仲間である子泣き爺のイラスト画像や、コスプレ衣装に関して紹介しました!!!
子泣き爺は、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の新シリーズでも大活躍していますから、今の子供たちにも知ってほしい妖怪です!!
今後の活躍次第では、子泣き爺の人気も上がって、コスプレ衣装などの人気も上がるかもしれませんね!!
【関連記事】
>> ゲゲゲの鬼太郎グッズ(おもちゃ&コスプレ&フィギュア)を紹介
>> 鬼太郎のイラスト画像やグッズ(コスプレ&フィギュア)まとめ!
>> 目玉おやじのイラスト画像やグッズ(コスプレ&目薬&加湿器)まとめ
>> 猫娘のかわいいイラスト画像やコスプレ衣装とフィギュアなどグッズまとめ
>> ねずみ男のイラスト画像やコスプレ衣装まとめ【実写版俳優が似すぎ】
>> 砂かけばばあのイラスト画像やコスプレ衣装まとめ!実写版が似すぎ?
コメント