男性キングオブコントのオープニング曲って誰が歌っているの?
このような質問に答えます。
この記事では、キングオブコントの
- オープニング曲
- 紹介VTR
- 審査員登場
について紹介しています。
上記の情報を知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。



キングオブコントはオープニング曲が超かっこいい!



定期的にYouTubeで聴いてしまう。
タップできる目次
キングオブコントの歴代テーマ曲一覧!オープニングの歌がかっこいい!
キングオブコントでは、以下のタイミングで曲が使用されています。
- オープニング曲
- 紹介VTR
- 審査員登場
一つずつ紹介しますね。
キングオブコントの歴代オープニング曲一覧!
キングオブコントは2022年からオープニング曲が流れるようになっています。
キングオブコント2022とキングオブコント2023どちらも“梅田サイファー”の決勝進出者の紹介ラップ曲が使用されています。
また、キングオブコント2022の楽曲に関してはトラックをリアレンジした『KING』として配信されています。
キングオブコント2022の決勝進出者の紹介ラップ曲の各パートとアーティストは以下です。
| 各パート | アーティスト |
| いぬ | teppei |
| かが屋 | テークエム |
| クロコップ | OSCA[注 47] |
| コットン | コーラ |
| 最高の人間 | KOPERU |
| ニッポンの社長 | KZ |
| ネルソンズ | KBD |
| ビスケットブラザーズ | KennyDoes |
| や団 | ILL SWAG GAGA |
| ロングコートダディ | peko |
| フック | R-指定 |
キングオブコント2023の決勝進出者の紹介ラップ曲の各パートとアーティストは以下です。
| 各パート | アーティスト |
| フック | R-指定 |
| 蛙亭 | KOPERU |
| カゲヤマ | Cosaqu |
| サルゴリラ | KBD |
| ジグザグジギー | コーラ |
| ゼンモンキー | teppei |
| ニッポンの社長 | KZ |
| ファイアーサンダー | テークエム |
| や団 | ILL SWAG GAGA |
| ラブレターズ | peko |
| 隣人 | KennyDoes |
| 歌唱 | 三浦大知 |



キングオブコントのオープニング曲は超豪華!



すごくかっこいい!
紹介VTR
キングオブコントの2020年大会と2021年大会は、決勝進出者の紹介VTRに個別の曲が使用されています。
\ キングオブコント2020 /
| グループ名 | 曲名 | アーティスト |
| 滝音 | A Brand New Day | ザ・シェイプシフターズ |
| GAG | Whiplash | ハンク・レヴィ |
| ロングコートダディ | I Never Asked To Be Your Mountain | ケミカル・ブラザーズ |
| 空気階段 | キープ・オン・リーチング | ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ |
| ジャルジャル | アトラス、ライズ! | メタリカ |
| ザ・ギース | Naxalite | アジアン・ダブ・ファウンデーション |
| うるとらブギーズ | ||
| ニッポンの社長 | ハイウェイ・チューン | グレタ・ヴァン・フリート |
| ニューヨーク | JPrint 3 | 6MilesT |
| ジャングルポケット | Another Star | Coimbra |
\ キングオブコント2021 /
| グループ名 | 曲名 | アーティスト |
| 蛙亭 | Axel F | クレイジー・フロッグ |
| ジェラードン | 恋のメガラバ | マキシマム ザ ホルモン |
| 男性ブランコ | Blanco | ピットブル |
| うるとらブギーズ | オトナノススメ | 怒髪天 |
| ニッポンの社長 | Runaway Baby | ブルーノ・マーズ |
| そいつどいつ | スポットライト | Creepy Nuts |
| ニューヨーク | mOBSCENE | マリリン・マンソン |
| ザ・マミィ | ハイウェイ マイウェイ | 鶴 |
| 空気階段 | Funny Bunny | the pillows |
| マヂカルラブリー | 夜明けのBEAT | フジファブリック |
キングオブコント2020とキングオブコント2021は決勝進出者の紹介VTRに個別の曲が使用されていますが、キングオブコント2022以降はオープニング曲が使用されています。
審査員登場
キングオブコントは審査員が登場する際にも曲が使用されています。
| 年 | 審査員 | 曲名 | アーティスト |
| 2015 | バナナマン | Planet of the Apes / 猿の惑星 | ASIAN KUNG-FU GENERATION |
| 2015 | さまぁ〜ず | Please tell me | TOKYO No.1 SOUL SET |
| 2015 | 松本人志 | FUNKASTIC BATTLE | RIP SLYME vs HOTEI |
| 2016 | バナナマン、さまぁ~ず | The Beginning | ONE OK ROCK |
| 2016 | 松本人志 | 会心の一撃 | RADWIMPS |
| 2017 | バナナマン | The Days | avicii |
| 2017 | さまぁ〜ず | – | – |
| 2017 | 松本人志 | – | – |
| 2018 | バナナマン | Bazaar | KSHMR & Marnik |
| 2018 | さまぁ〜ず | The Hum | Dimitri Vegas&Like Mike vs Ummet Ozcan |
| 2018 | 松本人志 | Toca | Carnage feat.Timmy Trumpet & KSHMR |
| 2019 | 全員 | savage | AIR SWELL |
| 2020 | 全員 | Feel Good Inc. | Gorillaz |
| 2021 | 全員 | Paradise Has No Border | 東京スカパラダイスオーケストラ |
| 2022 | 全員 | Paradise Has No Border | 東京スカパラダイスオーケストラ |
| 2023 | 全員 | Paradise Has No Border | 東京スカパラダイスオーケストラ |
キングオブコント2021以降は東京スカパラダイスオーケストラのParadise Has No Borderが使用されています。










コメント