
FANYオンラインチケットでお笑いライブの配信を見たい。
このような質問に答えます。
この記事では、
- 「FANY Online Ticket」の新規会員登録の流れ
- 「FANY Online Ticket」から配信チケットを購入する流れ
- 「FANY Online Ticket」からオンライン配信を見る方法
についてまとめています。
私自身、「FANY Online Ticket



「FANY Online Ticket」を利用したい人はぜひチェックしてください!



「FANY Online Ticket」から配信チケットを購入すれば、会場に行けなくてもお笑いライブを楽しめるよ!
>> 「FANY Online Ticket」の公式ページを見る
「FANY Online Ticket」の新規会員登録の流れ
「FANY Online Ticket」から配信チケットを購入する場合は、まず、「FANY Online Ticket」に新規会員登録する必要があります。
そのため、まずは、「FANY Online Ticket
>> 「FANY Online Ticket」の公式ページへ移動する
「FANY Online Ticket」の公式ページを開いたら、「マイページ」をタップして新規登録を行います。


「マイページ」をタップしたら、「FANY IDで新規登録」をタップ。


「FANY IDで新規登録」をタップしたら、
- Yahoo
- Amazon
- メールアドレス
のいずれかで登録手続きを行います。


この記事では、「メールアドレスで登録する」から登録手続きを行います。
「メールアドレスで登録する」をタップしたら、メールアドレスを入力して「送信」をタップ。


「送信」をタップしたら、登録したメールアドレスに仮登録のメールが届きます。


仮登録を行ったら、登録したメールアドレスから仮登録のメールを開き、「本登録URL」をタップ。


「本登録URL」をタップしたら、「FANY ID」の新規登録手続きを行います。


新規登録手続きは以下の項目を入力すればOKです。
- ニックネーム
- パスワード
- 住所
- 性別
- 生年月日
- 氏名
- 電話番号
- メールマガジンの購読の有無
新規登録手続きを行ったら、「同意して登録する」をタップ。


「同意して登録する」をタップしたら、新規会員登録は完了です。





3分もあれば「FANY Online Ticket」の新規登録はできます。



新規会員登録は超簡単。
「FANY Online Ticket」から配信チケットを購入する流れ
新規会員登録が完了したら、オンライン配信チケットを購入します。
まずは、「FANY Online Ticket」の公式ページの「マイページ」からログインします。


「マイページ」をタップしたら、「FANY IDでログイン」をタップ。


「FANY IDでログイン」をタップしたら、「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「ログイン」をタップ。


「ログイン」をタップしたら、マイページが開くので、「検索」をタップし、購入したい配信チケットを検索しましょう!


ここでは、一例として、ニューヨークがMCのお笑いライブ「サンクチュアリ 真べぇvsケツ」の配信チケットを購入します。
検索画面をタップして、「ニューヨーク」と検索。


「ニューヨーク」と検索したら、「サンクチュアリ 真べぇvsケツ」の配信チケットの購入ページが表示されるので、タップ。


「サンクチュアリ 真べぇvsケツ」の配信チケットの購入ページをタップしたら、値段を確認して枚数を選択します。


配信チケットの枚数を選択したら、下にスクロールし、「注意事項に同意します」にチェックを入れて「申し込む」をタップ。


「申し込む」をタップすると、申し込んだ配信チケットが「カート」に入ります。


「カート」の内容を確認し、購入したい場合は「ご購入手続きへ」をタップ。


「ご購入手続きへ」をタップしたら、請求先情報を入力します


請求先情報を入力したら「システム利用料へ進む」をタップ。


「システム利用料へ進む」をタップしたら、「お支払いへ進む」をタップ。



「FANY Online Ticket」はシステム利用料が「198円」発生します。


「お支払いへ進む」をタップしたら、「連絡先」「請求書」に間違いがないか確認し、お支払い情報を入力します。



割引クーポンを持っている人は、「割引」の欄にクーポンコードを入力しましょう!


お支払い情報は、
- クレジットカード
- コンビニ決済
- 楽天ペイ
- スマホ決済(QRコード)
の中から選ぶことができます。


お支払い情報を入力したら、「今すぐ支払う」をタップ。


「今すぐ支払う」をタップすると、配信チケットの購入が完了します。


配信チケットの購入が完了すると、購入完了のメールが届きます。


以上が「FANY Online Ticket」からお笑いライブの配信チケットを購入する流れになります。
「FANY Online Ticket」からオンライン配信を見る方法
「FANY Online Ticket」から配信チケットの購入が完了したら「マイページ」を開きます。


「マイページ」を開くと、購入した配信チケットの詳細が見れるようになります。
購入した配信チケットから動画を視聴する場合は「注文詳細を見る」をタップ。


「注文詳細を見る」をタップしたら「視聴する」をタップ。


「視聴する」をタップすると、動画が視聴できるページが開きます。


配信開始時間に「視聴する」をタップすれば、動画が視聴できます。



視聴ページではチャット欄も利用できるよ!



チャット欄を利用しながらお笑いライブを楽しもう!
「FANY Online Ticket」をテレビで見る方法
「FANY Online Ticket」は『Fire TV Stick』もしくは『Fire TV Stick 4K』を利用すれば、テレビで見ることができます。




『Fire TV Stick』もしくは『Fire TV Stick 4K』を利用すると、以下の動画配信サイトがテレビで視聴できます。
- FANY Online Ticket
- Amazonプライムビデオ、U-NEXT、Hulu、NetFlix、Lemino、Disney+などの動画配信サービス
- DAZNなどのスポーツ中継専用の動画配信サービス
- ABEMA、YouTube、TVer、GYAO!などの無料動画配信サービス
テレビに『Fire TV Stick』もしくは『Fire TV Stick 4K』を挿すだけで、上記の動画配信サイトがテレビで見れるようになります。
価格もリーズナブルなため、「FANY Online Ticket」をテレビで見たい人は、『Fire TV Stick』もしくは『Fire TV Stick 4K』を利用しましょう。
「FANY Online Ticket」を利用する際の注意点!
「FANY Online Ticket」を利用する際の注意点はこちら。
- 配信時間&見逃し配信期間は必ずチェック!
- システム利用料が発生
- 見逃し配信で視聴する場合は「不適切な内容」&「権利上の都合」で音が聞こえなくなる可能性がある



一つずつ紹介しますね。
配信時間&見逃し配信期間は必ずチェック!
「FANY Online Ticket」を利用してお笑いライブの配信を見る際は、必ず、「配信時間」&「見逃し配信期間」をチェックしておきましょう。
「配信時間」&「見逃し配信期間」は購入する配信チケットの詳細ページに記載しています。


配信チケットを購入しても、見逃し配信期間を過ぎてしまうと動画が視聴できなくなってしまうので、注意が必要です。
システム利用料が発生
「FANY Online Ticket」を利用する際はシステム利用料「198円」発生します。
そのため、「FANY Online Ticket」から配信チケットを購入する際は、必ず、配信チケットの金額に加えて、システム利用料が「198円」発生することを意識しておきましょう。
見逃し配信で視聴する場合は「不適切な内容」&「権利上の都合」で音が聞こえなくなる可能性がある
お笑いライブをオンライン配信で見る場合、リアルタイムでは放送されていた内容や音楽も、「不適切な内容」「権利の都合上」見逃し視聴では視聴できない場合があります。
お笑いライブは芸人もテンション上がっていることが多く、「ピー」が入るようなことを発してしまうことも。
そのため、不適切な内容だった場合、リアルタイムで視聴していた場合は、そのまま聞けますが、見逃し配信で視聴した場合は「ピー」が入っていたり、音が消えていたりすることがあります。
また、音楽を流す部分も、リアルタイムでは聞けていても、配信だと、権利の都合上で聞けない場合も。



地上波テレビだと視聴できるけど、TVerだと権利の都合上で見れないことって結構ありますよね。そんな感じです。
見逃し配信で視聴すると「ピー」が入っていて、何を言っていたのかわからないことがあるため、可能であれば、リアルタイムで視聴するのがおすすめです。
ちなみに、私はできるだけリアルタイムで視聴しつつ、面白いライブだったら、見逃し配信期間でもう1回見ています。



「ニューヨーク×鬼越トマホーク『東京15期未解決事件』」のお笑いライブを見逃し配信で見たら、見事に「ピー」が入っていたり、権利の都合上、音楽が聴けなかったりで、ちょっと残念だったことがあるんだよね。



この経験から、できるだけリアルタイムで視聴するようにしています。
「FANY Online Ticket」の特徴
「FANY Online Ticket」の特徴はこちら。
- ポイントが貯まる
- チャット欄が利用できる
- よしもとのお笑いライブに加えて、よしもと以外のお笑いライブの配信チケットも購入できる
ポイントが貯まる
「FANY Online Ticket」で配信チケットを購入すると、「FANYポイント」が貯まります。


「FANYチケット」もしくは「FANY Online Ticket」でチケットを購入すると、100円につき「1FANYポイント」が付与されます。
貯まった「FANYポイント」はいろんな特典に交換することができます。
FANYポイントの確認方法&交換方法
「FANYポイント」はマイページから確認することができます。
まずは、マイページをタップ。


マイページをタップしたら「FANY IDはこちら」をタップ。


「FANY IDはこちら」をタップすると、「FANY ID」のマイページが開きます。


「FANY IDはこちら」をタップして下にスクロールすると、現在利用できるFANYポイントが表示されます。



FANYポイントの下に有効期限も記載されています。FANYポイントを利用する予定の場合は、有効期限も必ずチェックしておきましょう。


FANYポイントを利用する場合は、「ポイント交換」をタップ。


「ポイント交換」をタップすると、FANYポイントで交換できる特典の一覧が表示されます。
FANYポイントで交換できる特典は、
- チケット
- DVD
- グッズ
といったジャンルの中から選択できます。



FANYポイントで交換できる特典はその時々で変更するので、こまめにチェックするのがおすすめ
チャット欄が利用できる
「FANY Online Ticket」でオンライン配信を見ると、チャット欄が利用できます。


動画の視聴ページを開くと「チャットで使用する名前を入力してください」と表示されるので、そこにチャットで使用する名前を入力し、「利用規約およびプライバシーポリシーに同意します。」にチェックを入れて「参加する」をタップすると、チャット欄が使用できます。
チャット欄を利用することで、オンライン配信を見ながらチャットでコメントすることができます。
チャット欄の使い方を画像付きで解説!
ここから、実際にチャット欄の使い方を紹介します。
まずは、チャット名を決めてチャットに参加。
ここでは、チャット名を“しんたろう”にしてチャットに参加してみます。
「チャットで使用する名前を入力してください」の空白の欄に“しんたろう”と入力し、「利用規約およびプライバシーポリシーに同意します。」にチェックを入れて「参加する」をタップ!


「参加する」をタップすると、“しんたろう”というチャット名でチャット欄を利用できるようになります。
例えば、「楽しみ!!」とチャット欄にコメントしてみます。


「楽しみ!!」と入力して送信すると「しんたろう:楽しみ!!」と表示されます。


このような感じで、チャット欄を利用すると、より配信を楽しむことができます。
ただ、人気の配信だとたくさんの人がチャット欄でコメントしているので、自分のコメントはあっという間に流れていきます。
そのため、チャット欄でコミュニケーションを取るのは難しいです。
チャット欄の楽しみ方
チャット欄はチャットするのも一つの楽しみ方ですが、みんなのコメントが見れるのも楽しみの一つ。
例えば、「今のコメント面白すぎるだろ!」「何この展開!面白すぎる」みたいな時にチャット欄を見て見ると、自分と同じ感想を抱いていた人がたくさんコメントしていたりして、一体感が湧きます。
逆も然りで、「今、あんまり面白くない時間帯だな。」「なんか盛り下がってきてるな」って感じた時に、チャット欄を見てみると、「面白くない」という意見が乱立していたりします。
このように、ちょこちょこチャット欄を見ると、他の視聴者がどのような感覚で見ているのかが把握できて面白いです。



チャット欄を見ると、他の人が今どんな感想を抱いているのか把握できる!



時々、秀逸なコメントを投稿していて、チャット欄を見て笑っちゃうこともある。
よしもとのお笑いライブに加えて、よしもと以外のお笑いライブの配信チケットも購入できる
「FANY Online Ticket」では、よしもと芸人のお笑いライブの配信チケットを購入することができます。
ただし、よしもと芸人以外のお笑いライブの配信チケットを購入することも可能。
例えば、松竹に所属するお笑い芸人のみなみかわさんのお笑いライブの配信チケットも「FANY Online Ticket」で購入することができました。


そのため、「FANY Online Ticket」はよしもと芸人以外のお笑いライブの配信チケットを購入することができるのも魅力の一つです。
まとめ
「FANY Online Ticket」を利用すればお笑いライブの配信チケットが視聴できます。
新規会員登録して配信チケットを購入すれば、オンライン配信でお笑いライブを視聴することが可能。
- お笑いライブには興味があるけど、会場に行くほどでもないんだよな
- 本当は会場で見たいけど、都合が合わないから見逃し配信で見たい
- 会場でも見たけど、配信でも見たい
このような考えの人はぜひ、「FANY Online Ticket」から配信チケットを購入してお笑いライブを楽しみましょう!



お笑いライブは1,000円から、高くても3,000円程度で配信チケットを購入できるため、非常にリーズナブル。



会場で見るのも面白いけど、配信で見るのも全然楽しいよ!
コメント