お笑い芸人の賞レース2024の日程一覧!格付け&賞金&種類まとめ!

名探偵コナン『戦慄の楽譜』の感想ネタバレまとめ【コナンが絶対音感だと判明】

名探偵コナン『戦慄の楽譜』の感想
ウォチマル
劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』って面白いの??どんな作品か知りたいなぁ。。
フクマル
OK!じゃあ今回は劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』がどんな作品なのか教えるね!

というわけで、この記事では、劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』がどんな作品なのか紹介します!!

具体的には以下の順番で紹介しますね!

この記事の内容

・名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』のあらすじを紹介

・名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の感想を紹介【ネタバレあり】

・名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』に登場するオリジナルキャラクターと声優を紹介

・名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の主題歌を紹介

・名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の口コミや評判を紹介

・名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の興行収入を紹介

この記事を読めば、劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』がどんな作品なのか把握できます!!

また、この作品を見た感想についても語っていきますね!!

フクマル
劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』は、コナンが絶対音感の持ち主だということが判明する作品だよ!
スポンサードリンク

タップできる目次

名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』のあらすじを紹介

〜名探偵コナン『戦慄の楽譜』のあらすじを紹介〜

高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者ばかりを狙った連続殺人事件が発生。

コナンたち一行はその元ピアニストが作った音楽ホールのコンサートに招かれるが、コンサート本番に向けて次々と不振な事件が続発する。

そして本番当日、コナンたちがコンサート会場を訪れると、大爆発が起こり会場は火の海に包まれてしまう。

引用元 Yahoo!映画

名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の感想ネタバレまとめ【コナンが絶対音感だと判明】

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』は、音楽がテーマになっている作品です!!

実際に、秋庭怜子の歌唱シーンでも、ソプラノ歌手である赤池優さんが歌っていることから、歌唱シーンは非常に見応えがありますね!!

コナン好きの方はもちろんのこと、音楽好きの方にも、楽しめる作品になっています!!

 

そこで、ここでは、劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』を見た感想を語ります!!

具体的には、劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』の見どころを以下の順番で紹介しますね!!

① 音楽がテーマ!コナンくんは絶対音感を持っている!

② 事件発生!!現場に残されたフルートの意味とは!?

③ コナンくんが大ピンチ!DTFM信号とは!?

④ 犯人の正体とは!?音楽で会話!“SHOOT”の意味とは!?

⑤ 灰原哀の母親はイギリス人!!原作に繋がる伏線!?

また、ここから詳しく感想を語っていきますが、ネタバレも含みますので、まだ見ていない方は本編を見てから読むことをオススメします。。

ここからは本編のネタバレがありますので、ご注意ください!

① 音楽がテーマ!コナンくんは絶対音感を持っている!

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』は、音楽がテーマになっている映画です。

元有名ピアニストの”堂本一輝”さんが設立した『堂本音楽アカデミー』には、たくさんの生徒がいました。

しかし、ある日、その『堂本音楽アカデミー』で事件が発生します。。

 

練習室で突然爆発が起こり、ピアニストとチェリストの2名が亡くなり、バイオリニストの”河辺奏子”さんが重傷で入院する事件が発生したのです!

河辺さんは、一命を取り留めましたが、コンサートに出演できなくなり、事件のショックで記憶が思い出せない状況になってしまいます。。。

その河辺さんは、事件の直前にメールを送っていた相手がいて、その人がソプラノ歌手の”秋庭怜子”さんでした。

 

後日、コナンや少年探偵団は、秋庭玲子さんに学校の合唱コーチをしてもらうことになり、指導してもらうのですが、そこで、秋庭玲子には『絶対音感』があることが分かります。

『絶対音感』とは、音を聴いたときに、他の音の情報をもらわずに自分でその音を当てることができる才能のことです。

そして、秋庭玲子と同様に、コナンも『絶対音感』を持っています。

この作品では、絶対音感がストーリー展開に絡んでいる映画なのです。

② 事件発生!!現場に残されたフルートの意味とは!?

フルートを吹く美女

フルートを吹く美女

堂本音楽アカデミーの爆発現場には『フルートの胴部管』が落ちていました。

フルートは、以下の3つの部分でできています。。

・頭部管

・胴部管

・側部管

現場では、この中の『胴部管』のみが発見されたということで、残りの頭部管や側部管は見つかっていないことへの不信感があります。

この「フルートが指し示す意味とは何なのか」が、この事件のカギになってくるのです。

 

コナンたちは、秋庭玲子に歌のコーチをしてもらいましたが、その教室で第2の事件が発生。。。

秋庭玲子の水筒の飲み物を”元太”が飲んだところ、なんと、、飲んだ途端、元太が苦しみだしたのです。

何者かが、秋庭玲子の水筒に『異物』を混ぜていたわけです。。。

 

幸い、元太は一命を取り留めましたが、喉には『強い炎症』が出てしまいました。。。

元太が水筒のお茶を飲んだのは、偶発的なことだったため、もし本来の秋庭玲子が飲んでいたならば、次のコンサートには出られなかったことが予測されます。

つまり、秋庭玲子は『何者かに狙われている』ことが分かったのです。

さらに、その帰り道、秋庭玲子をダンプカーに乗った犯人が襲うという事件も発生。。。

 

なぜ、秋庭玲子は狙われているのでしょうか!?

そして、秋庭玲子を守り抜くことはできるのでしょうか??

 

しかし、それだけでは、終わりませんでした。

その後、次々に犠牲者は増えていきます。

バーが爆発し、1人が亡くなり、さらにパラグライダーをしていた男性が転落死したのです。

 

そして、その現場にはそれぞれ、フルートの『側部管』『頭部管』が見つかったのです。

これで犠牲者は合計4人にもなってしまい、なんと全員が『堂本音楽アカデミーの1期生』だったこともわかったのです!!

明らかに堂本音楽アカデミーの関係者が犯人だと絞られてきましたが、一方で、フルートの部品は全て揃った状態なので、これ以上の犠牲者は出ないだろうとの考えもありました。

しかし、やはりこれだけでは終わらず、むしろこれからが本当の闘いだったのです。

③ コナンくんが大ピンチ!DTFM信号とは!?

公演の当日、コナンくんと秋庭玲子は、パイプオルガンの音の中でひとつだけ音程が違うキーボードがあることに気づきます。

その音は『シ』の音だったのですが、絶対音感の人にだけ分かるような微妙なピッチのズレでした。

本番までに直してもらっておいた方がいいので、コナンくんと秋庭玲子は堂本さんを探してホールの外に出ます。

しかし、背後から何者かに襲われ、2人とも気を失ってしまったのです!!

 

コナンは目が覚めると、なんとそこは『ボート』の中で、ホールから離れた場所に流されていたのです。

その頃、ホールでは公演が始まる時間になってしまい、コナンと秋庭玲子がいないことを気づきつつも、代役も立てられ公演が予定通り始まっている状況でした。。。

 

コナンは、気を失っている秋庭玲子を起こし、無事にホールに戻りたいところ。。。

しかし、なんとホールで爆発が発生したのです!!!

 

2人は警察を呼びたいのですが、電話が遠くてかけることができません。

そこで、コナンが提案した『アイデア』が、『サッカーボールを蹴って受話器を外し、絶対音感を活かして”プッシュホン”で電話をかける』という作戦です!!!

 

電話に備わっている『DTFM信号』を使って『110』のヘルツの音をきちんと出すことができれば、離れた場所からでも電話をかけることができるのです!!

かなり至難の業ではありますが、さすが絶対音感を持っている2人!!!

一発で警視庁に電話をかけることができました!!

大急ぎでホールに向かう目暮警部たち。。。

果たして、ホールにいるお客さんは無事に助かることができるのか??

④ 犯人の正体とは!?音楽で会話!“SHOOT”の意味とは!?

クラシックコンサート

クラシックコンサート

ホールの爆発は、度重なり、このままではホールが崩れてしまう危険性があります。

しかし、どこに爆弾が仕掛けてあるのか、どのようにして爆発する仕組みになっているのかがまだ掴めていませんでした。

 

しかし、ここでコナンが、爆発は『演奏中にしか起こっていなかった』ということに気づきます!!

つまり、演奏中に使うものである『パイプオルガン』に細工がしてあり、音程がズレていた『シ』の音のパイプに空気のセンサーが付いていて、『シ』の音を弾く度に爆発していたのです!!

 

そして、その犯人は、調律師の『譜和匠』さんだったのです!!

 

なぜ、譜和さんが犯人だったのか??

実は、譜和さんには息子がいて、その息子は亡くなっていたのです!!!

 

譜和さんの息子は”相馬光”さんという人物で、堂本音楽アカデミーの6期生で『フルート奏者』でした。。。

しかし、3年前、1期生の生徒らにお酒を無理やり飲まされてしまい、それに関係した事故で亡くなっていたのです。

その1期生の生徒たちこそが、爆破事件やパラグライダーの事件で亡くなった人たちだったわけです。。。

つまり、犯人の”譜和匠”は、自分の息子である”相馬光”が亡くなったことへの恨みから、1期生の生徒への犯行に繋がっていったことが判明したのでした。。

 

では、秋庭玲子のお茶に異物を入れたり、ダンプカーで襲ったりと命を狙った理由はなぜでしょうか。。。

実は、秋庭玲子は『相馬光の婚約者』だったのです!!

これは、コナンが秋庭玲子の家にお邪魔した際に、『秋庭玲子とフルート奏者の男性が一緒に写っている写真』を目撃しています。

 

しかし、譜和匠は秋庭玲子の命そのものを狙っている訳ではなく、あくまで『コンサートの本番に出られないようにしていた』ところが本音です。。

それは、つまり「秋庭玲子は生きていてほしいから」という気持ちがあり、さらに言うと、このホールごと爆発させようと考えているからなのです。。。

つまり、最後に譜和匠が狙っている人物は、堂本音楽アカデミーの創始者の”堂本一輝”さんだったわけです。。。

 

譜和匠の手元には爆弾のリモコンが握られていて、なんとか阻止したいところ。。。

その時、観客席からコナンに向かって哀ちゃんがリコーダーを吹きます。

“ミ・ラ・ラ・ラ・ファ”

その瞬間、コナンは、その意味を理解し、しゃがんだのです!!

犯人の手には佐藤刑事が放った弾丸が当たり、飛ばされるリモコン。。。

この哀ちゃんが吹いた“ミ・ラ・ラ・ラ・ファ”の音は、

“S・H・O・O・T”

つまり、“狙撃”という意味だったのです!!

そして、駆け付けた佐藤刑事や目暮警部たちにより、譜和匠は無事に捕まりました。。

⑤ 灰原哀の母親はイギリス人!!原作に繋がる伏線!?

譜和匠もお縄について、この『戦慄の楽譜』の事件は、無事に一件落着しました。

ここからは、堂本音楽アカデミーには、直接関係がある話ではありませんが、コナンファンにとっては、『非常に重要な情報』が紛れ込んでいるシーンがあったのでご紹介しておきます!!

哀ちゃんがリコーダーを吹いて、その音を聴いたコナンが『SHOOT』だと分かったことについて、哀ちゃんと阿笠博士が会話をしているシーンです。

そこで、哀ちゃんが、サラッと、

“私の母親がイギリス人だってこと、彼知っているから・・・”

と言っています!!

 

つまり、哀ちゃんのお母さん”宮野エレーナ”『イギリス人』だという伏線がここで出てきているのです!!

その当時は、サラッと聞き流してしまいがちですが、今振り返るとかなり重要な情報ですよね!

こういうところが、名探偵コナンの惹きつけられるところですね。

コナンは絶対音感なのに、なぜ音痴なの??

コナンはアニメや漫画で音痴であることは判明しています。。

しかし、今作では、絶対音感の持ち主であることが判明しているんですよね。。。

『絶対音感なのに、、、音痴??』今作を見ると、この点は非常に気になるところです。。。

ただ、今作で、絶対音感なのに音痴であることの説明は特にありません。。。

 

そこで、『絶対音感なのに音痴な人はいるのか??』と調べてみたら、実際にそのような人はいるそうです。。

というのも、歌を上手に歌うには2つの能力がいるそうなのです!!

それが以下の2点になります。

・音を正確に聞く能力

・音を聞いて正確に歌う能力

上記の条件を満たして、初めて歌を上手に歌うことができます!!

つまり、『音を聴く』のと『声を出す』のは別なんですね。。

そう考えると、おそらくコナンは『音を正確に聞く能力』は長けているが、『音を聞いて正確に歌う能力』は絶望的に低いということになります。。

コナン

音を正確に聞く能力 ➡︎ ◎

音を聞いて正確に歌う能力 ➡︎ ×

ウォチマル
コナンは音を聞く能力は高いけど、歌う能力は低いのね。。
フクマル
珍しいケースだけど、そういうことだね。。

コナンが探偵バッジを捨てた意味とは!?

今作では、コンサートホールが爆破される中、コナンと秋庭怜子がコンサートホール内に入っていくシーンがあります!!

その時、コナンが通路に探偵バッジを置いていくんですね。。

今作を見た中で、『なぜ、コナンは通路に探偵バッジを置いたの??』と疑問に思っている人のために、解説すると、コナンが通路に探偵バッジを置いた理由は以下になります!

コンサートホール内は完全防音なので爆発音が聞こえないので、探偵バッジをコンサートホール外の通路に置くことで爆発音を拾おうとした。

コンサートホールの柱の数は23本で、最後にホール内を爆発しようと企んでいたことから、合計24回の爆発が発生するわけです。。

なので、コナンは事前に爆発の音を聞いて、残りの爆発の数を逆算する必要があったんですね。。

実際、劇中では、コナンがオルガンの音と爆発が関係していることに気づき、「くっそぉ、やっぱりあの音と連動してやがる!」と語っています!!

探偵バッジを通路に起き、追跡メガネで音を拾っていたようですね。。

名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』に登場するオリジナルキャラクターと声優を紹介

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』のゲスト声優は以下になります。

秋庭 怜子(あきば れいこ) ➡︎ 声 – 桑島法子 / 歌 – 赤池優

堂本 一揮(どうもと かずき) ➡︎ 声 – 田中信夫 / 演奏 – 高橋博子

堂本 弦也(どうもと げんや) ➡︎ 目黒光祐

譜和 匠(ふわ たくみ) ➡︎ 依田英助

千草 らら(ちぐさ らら) ➡︎ 声 – 水谷優子 / 歌 – 木村聡子

山根 紫音(やまね しおん) ➡︎ 声 – 金月真美 / 演奏 – 栗原尚子

ハンス・ミュラー(Hans Muller) ➡︎ フランシス・ポル

河辺 奏子(かわべ そうこ) ➡︎ 百々麻子

また、脇役として『坂下千里子』『西尾由佳理』『山里亮太』の3人も登場しますね。。

堂本ホールの女性スタッフ ➡︎ 坂下千里子

アナウンサー ➡︎ 西尾由佳理

米花町でゲームしていた少年 ➡︎ 山里亮太(南海キャンディーズ)

上記の3人は数秒の登場となります!

ウォチマル
山ちゃんは本当に一瞬の登場でまともなセリフがなかったね。。
フクマル
注意深く見ないと見逃しちゃうレベル。。

名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の主題歌を紹介

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』の主題歌は『翼を広げて/ZARD』です!!

ZARDが『名探偵コナン』とタイアップするのは、今作で通算9回となりますね!!

そして、以下の9曲が挿入歌に使われています!!

チェロソナタ第3番

アヴェ・マリア(作曲 – フランツ・シューベルト)

トッカータとフーガニ短調

アヴェ・マリア(作曲 – シャルル・グノー)

主よ、人の望みの喜びよ

オラトリオ「メサイア」〜彼は羊の群れを養い

シャコンヌ ト短調

アメイジング・グレイス

心はあなたと共に(Mein Herz ist noch bei Dir)

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』は、音楽がテーマになっているため、挿入歌も多いですね。。

そして、サウンドトラックの収録曲は以下になります。。

01 ピアノとチェロのためのソナタ 第3番(ベートーベン)より

02 アヴェ・マリア(シューベルト)

03 名探偵コナン メイン・テーマ(戦慄ヴァージョン)

04 プレリュード

05 アレグレット

06 コミカル テンポ

07 コミカル テンポ

08 トッカータとフーガ ニ短調(バッハ)より

09 ドルチェ サウンド

10 バロック エレファント

11 ハテナ カプリッチョ

12 ディスソナンス 1

13 リトミック ノイズ

14 ロマンス ラプソディ

15 マインド ピアノ

16 帝丹小学校校歌(Trpヴァージョン)

17 イン モルティス 1

18 イン モルティス 2

19 フォルテ サスペンス

20 ピアノとチェロのためのソナタ 第3番(ベートーベン)より

21 ドライ エレジー

22 ピアノとフルートのアメージング・グレイス

23 デクレシェンド

24 クレシェンド

25 モデュレーション

26 テンポ ルバート

27 ミス ジャッジ

28 アウト オブ ケッヘル

29 アヴェ・マリア(グノー)

30 エグザミネ

31 ラルゴ サスペンス

32 ダル セーニョ

33 ドラム アタック

34 パッセージ

35 アッチェレランドA

36 「主よ、人の望みの喜びよ」(バッハ)

37 緊迫サスペンスA~緊迫サスペンスB

38 メサイアより「主は羊飼いのごとくその群れを養い」(ヘンデル)

39 イン アルトパート

40 心はあなたと共に(Mein Herz ist noch bei Dir)

41 怜子のアメージング・グレイス

42 アラベスク タッチ

43 グラーヴェ サイド

44 アッチェレランドB

45 アレグロ

46 シャコンヌ(ヴィターリ)より

47 ライク セレナード

48 トナリティ

49 新一のアメージング・グレイス

50 フェルマータ

51 レガート エピローグ

52 コナンのアメージング・グレイス

引用元 HMV

名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の口コミや評判を紹介

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』の映画レビューサイトでの口コミや評判は以下の通りです。

Filmarks 3.2
Yahoo!映画 3.61
映画.com 2.9

上記の評価は2020年3月30日現在のものになります。多少変動はあるかと思いますので、詳しく知りたい方は映画レビューサイトの公式サイトからチェックしてみてください!

映画レビューサイトでの評価は、低くもなく、高くもないといった感じですね。。

 

また、ツイッターでの口コミや評判は以下になります!!

ウォチマル
コナンは絶対音感の持ち主だけど、同時に音痴でもあるんだよね。この映画ではその辺の矛盾にみんな困惑している模様。。。
フクマル
コナンは絶対音痴であり、絶対音感でもあるのです。

名探偵コナン『戦慄の楽譜(フルスコア)』の興行収入を紹介

劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』の興行収入は『24億2000万円』です!!

大ヒットを記録していますが、劇場版『名探偵コナン』シリーズの中では下から数えた方が早い金額ですね。。

また、今作は2008年に行われた『第32回日本アカデミー賞』”優秀アニメーション作品賞”を受賞しています!!

まとめ

この記事では、名探偵コナンの劇場版第12作目『戦慄の楽譜』についてまとめました!!

今作では、音楽がテーマになっている作品で、コナンが絶対音感の持ち主であることが判明する作品でもあります。。

また、劇中で流れる『歌』はプロの歌手が歌っているシーンもあるため、聞き入ってしまうほどに上手ですね。。

特に『アメージング・グレイス』は感動して涙が出ます。。

今作は怪盗キッドや服部平次などの人気キャラクターは登場しませんが、プロの歌手の歌声が聴けるという点では、非常に見応えのある作品となっていますね!!

ウォチマル
劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜』は音楽がテーマになっているだけあって、サントラの収録曲も多めだね。。
フクマル
劇場版『名探偵コナン』と何度もタイアップしてきたZARDの最後のタイアップ作品でもあるよ。隠れた名作だよね。。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

タップできる目次